• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッピメタリックの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年6月24日

シートフィニッシャーの穴部分をイルミ化&取り付け その6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーテックイルミスイッチのイルミ線とマイナスアース線に割り込み配線をします。結線後に点灯チェックしておきます。点灯確認ができれば先程までの逆行程でパーツ類やメクラ蓋を元に戻します。
2
取り付け後の写真です。数日後に撮りましたのですでに横にリモコンが入ってますが・・・。手を伸ばせばすぐ届く位置なので使いやすくなりました!
3
フラッシュ無しの撮影です。夜のイルミ撮影はきれいに撮れません・・・ね!一眼レフのデジカメが欲しいです・・・。
4
フラッシュ無しのアップ撮影です。自分ではいい感じになったかなと・・・自己満足ですが・・・(笑)。

以上で全工程の終了です。最後までご覧頂きありがとうございました。

みなさんの弄りの参考になれば幸いです。

ご質問等ありましたら気軽にコメント下さい・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントクロススペーサ挿入

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★★

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★★

アームレストが低いので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした♪参加されたみなさん気を付けてお帰り下さい!」
何シテル?   07/15 17:04
ピッピとは、さぬき弁でうどんのこと、つまりうどん色のメタッリック(パールホワイト)のセレナに乗ってるおやじです。普段はかみさんの足なので自分が乗れるのは1週間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
H15.5月に新車で購入!購入前はカルディナでしたが、かみさんから経費削減の為、カルディ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
派手なイジリは年なので出来ませんが、コツコツやってます。皆さん色々参考にさせて下さい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation