CR-Zも間もなく発表から一年が経とうとしてます
真っ黒にしてる人や
青のカッティング貼ってる人、エアロつけたり羽付けたり・・・
みなさん自分の理想に近づいてきたみたいですね^^
ワタシは1月注文して3月納車、5月事故で一ヶ月入院。10月また事故で現在入院中。
所有して半分近く入院してますw
でも今までイジってきたのは殆ど”これ”のおかげなので、ありがたく思わないとですね☆
そして今回”頂いた”パーツはこれです!
どこが変わったかわかりますか?CR-Zオーナーならすぐわかりますよね^^

え?いやホイールも新品なりましたが他に・・・
あ?いやこれスケルトンボンネットではなくボンネットレスですw
みなさんわかりませんか??
ではアップで見てみましょう♪
don!!
そうです!車高調付けました☆
作りは7年前の軽と同じ作りだから楽勝♪
っと言う事で板金屋さんで工具借りてやったんですが・・・
なんじゃこりゃ(´・ω・`)
いや作りは一緒なんですよ!でも何か・・
結局全部変えるのに3時間程かかりました^^;
最初はとりあえず推奨値のー39mmで!
予想どうりこれ結構下がるみたいですね^^
慣らし終わって車高決める時にフルバンプでどれくらい下がるか確認してみます☆
それと久々エンジンかけたんですが、余裕でバッテリーあがってましたφ(・ω・;)
リアにでっかいBT積んでるから大丈夫と思ってたんですが・・
恐らくセキュリティーを装備してるからだと思います。
使ってなくても常に電気を喰ってるみたいです
~今回の入院での作業~
・サイドミラー黒化
・車高調取り付け
・ボンネットにグラインダータトゥー施行
ブログ一覧 |
愛車 | クルマ
Posted at
2010/11/16 12:38:05