• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

ファイナルスポーツフェアといろいろ

ファイナルスポーツフェアといろいろ 今日は前々からファイナルスポーツフェアに行く予定でしたが現場よりHELPがあったのでちょこっと行ってシャキシャキ終わらせてとっとと帰ってくるつもりでしたが予定外の問題と宿題をもらってしまいました。

そしてみんな集まる時間をオーバーした状態で帰社、途中の北関東道にて暴っぽいバイク3台とパトカー1台によるカーチェイス(といっても超低速)、パトがハザード焚いてど真ん中を走るもんだから後ろは大渋滞、いい迷惑だ。

早く前橋Dに行きたいので会社より前に家寄って着替えて荷物を私用とチェンジして会社行って車をチェンジしてDに行ったらウタ氏さんの車はあるのに本人はいないという・・・、仕方ないので店内でナイトの人としゃべってました。

しばらく話し込んでると、tatsuyaさん、ウタ氏さん、pazoo君が店内に入ってきて(寒い中外にいた?)さらに駄弁りが続きます。そうこうしてる内に初めてお会いするちゆみさんが来店、なにやらエグゼブースで熱心に話しこんでおられました。

自分の方はいつも通りオイルフィルターを購入、今回は在庫を切らしたので3個買いました。実は納車時についていたデミオ標準以降は純正を使ったことがないという、不具合出ないからいいんです。ロータリー基準で馬が1頭くらいは増えるらしいですが、まあこれは気分なんで・・・。エグゼのより安いのが魅力です。これを見慣れてるせいでノーマルがすごく小さく見えます。

pazoo君が一足先に離脱した後残りの4人でお昼食べて解散しました。ウタ氏さんにしばらくついて行こうとしましたがすぐに見えなくなりました。もう心は熊谷?


その後、しばらく行ってない高崎のメロンブックスへ(キャラが書かれた車は昨日来ましたが)、目ぼしいものはCD1枚だけ(コミケ前だから当たり前ですが)でしたが、何となく普段は行かない2階(成年向け)に行ったら見つけてしまいました。ファンディスクのようなものですがTYPE MOON作品には基本的にハズレはないので即買い。まだ中を見てないけどファンディスクが3本出るって一体・・・。そうかと思えばもうとっくに発売されていると思っていた魔法使いの夜はまだ出ていないという・・・。ぼちぼち期待より落胆が大きくなりかねないと思うが、大丈夫かこの会社。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/12/04 23:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 20:54
お疲れ様でした!
自分はちょっと裏方に止めてましたww

戻ってきたら、珍しく青いスポルトDEが…って、インタークーラーがwww
って、なりました(゚∀゚)
デミオ、FIT、デミオ、FITと並んでるので、ちょっと変な光景でした(゜∀。)
コメントへの返答
2011年12月5日 23:29
裏から出入り出来ることを初めて知りました。

今度からそっちを利用しようっと。
2011年12月10日 21:29
先日は初めましてででした。

エグゼの方達とは、タイタンのドレスアップパーツとかどーよ?w

みたいな話で盛り上がってたんです(汗)
コメントへの返答
2011年12月10日 23:40
タイタン・・・?

一瞬パーツメーカーかな?とか思ったり・・・、トラックのことでしたか。

プロフィール

「帰宅しました。途中SAで寝てたので実質何時間かかったかわからず。」
何シテル?   03/05 22:47
基本はお店にやってもらう派です。 自分でやるのはあてにならないので・・・ ネットを通じた情報発信自体が初めてで さらに筆不精ですが どうぞよろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
お金を貯めてタービン付けたい。 他の部品は全部揃っているんだけど・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation