
全ては右のブルーレイを見るためですが・・・。
だってドライブに付属したPOWER DVD ver9が再生を押すとアップグレードしないと再生できないよって五月蝿いし、というか結局verが古すぎて更新なんて出来ないのだが・・・。
相変わらずフリーソフトではプロテクトのかかったコンテンツは見れないし、面倒だからブルーレイプレーヤーでも買おうかと本気で悩んだが結局PCに環境を一元化したいからしょうがない。一瞬プレーヤーとPS3との値段差を見てしまったが、ウチはもうゲームはやらんから1諭吉以上の値段差は痛い。
でも、買ったPOWER DVDv13と一番安い国産プレーヤーもほとんど値段差がなかったのでしばらく悩んでた。まあ、プレーヤーを買ってしまった場合スピーカーとどうやって繋ぐかの問題が残るので出費はそれだけに留まらないんだな、これが。
さっそくミクパを見ていて思った。録音して~!車で聞きて~!でも丸々デジタルで落としたら違法だよな~。RCA出力でアナログ録音する方法を本気で考えようかな~。
ミクパ2013の方ですが映像で見るとガッカリします。ステージのレイアウト考えたバカは誰だ。ディラッドボードの真後ろにベースが立ってるせいでミクの背後霊の様だ。会場ではベース消えろとか言われなかったのかな?
ブログ一覧 |
雑記 | パソコン/インターネット
Posted at
2013/08/31 22:39:07