• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

トミカ DANDY童夢-零。

トミカ DANDY童夢-零。 懐かしのトミカ DANDYの童夢-零です。
GT5でプレゼントカーとして入手してから昔親に買ってもらったのを思い出し探してみたら見つかりました♪
約30年前のミニカーですがライト開閉、ドア開閉、エンジンフードも開閉出来ます。
当時は殆ど普通のトミカしか買ってもらえなかった自分には高級なミニカーだった記憶があります。
この車L28搭載だったと知ったのはつい最近のことです(^^;
隣にあるのは1996年にガリバーより復刻版として発売されたR30鉄仮面です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/18 19:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

箱根で一泊♨️
アコさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 19:44
童夢にL28を搭載して200㌔オーバーの記録を出したことは雑誌で見たような記憶があります。  
当時・・・環七沿い鹿浜にL型エンジンの神様と言われた方がいたのですが!今もショップあるのかな?    昔を思い出してしまいました。冷や汗
コメントへの返答
2010年12月19日 20:05
自分は当時200kmオーバーの記録は映像で見たような気がします。
ショップの件ですが「環七」「鹿浜」「L型」「神様」で検索してみましたが今は無いようですね(T_T)
これからGT5で童夢を弄って遊びます(^^)
2010年12月18日 21:16
実に懐かしい(^^)
コメントへの返答
2010年12月19日 20:06
また復活してほしいです♪
2010年12月20日 8:41
鉄仮面、いいなぁ〜♪( ´▽`)
一番好きな車ですo(^▽^)o

って、童夢-零のお話でしたねf^_^;)
コメントへの返答
2010年12月20日 21:40
鉄仮面いいですよね~。
でも自分はどちらかというと前期が好きです♪

童夢の話題でしたが気になさらぬようm(_ _)m
2010年12月22日 22:16
童夢-零も国産初のスーパーカーになるはず
だったのに発売されませんでしたね。

あの頃はモータースポーツも盛んで
世間はお金持ちの時代だったのかな?

カロッツエリアデザインの国産車も多かった
ような気もしますね。
コメントへの返答
2010年12月23日 17:45
残念ながら発売されませんでしたね。
発売されなかったといえばその後に出た日産のコンセプトカーMID4も好きでした。

自分も1970~80年代はモータースポーツが盛んでお金持ちの多い時代だったと思います。

当時はカロッツェデザイン多かったですね♪



プロフィール

「@モーリス☆ZWG さん 栃木県警初代NSXも同じく110です🙂」
何シテル?   08/24 19:24
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation