• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

ラジエター検討会

さて、至急交換が必要なラジエターをどうするか整理してみる。

まずは状況
①ラジエターはカシメが外れかけてて交換必須
②金は無い
③ラジエターの下側ステーは腐りかけなので一緒に交換が必要

で、クルマの方針は
④基本街のり+α、今後はサーキットを目指すが、多分せいぜいミニサーキット
⑤どうせパワーは純正+α。
⑥最高速より曲がったほうが楽しい

補足情報としては
⑦銅は低速時に効率がいいが、高速で風が流れる際にはアルミのほうが効くらしい
⑧インプレッサは電動2ファンなので、低速時の冷却についてはあんまり気にする必要なし
⑨銅ってやっぱり重いんだろうなぁ・・

そして、選定対象だが
ARCはステーがついてない上に高すぎて問題外
純正はステーついてるがそれなりに高い
ってことで、アフターものとして、コーヨー+掘り出し・・かもしれないものが候補となるが。。

1.銅2層 45k 質量:○? パフォーマンス:停止・低速時△? 走行時△?
2.銅3層 75k 質量:×? パフォーマンス:停止・低速時◎? 走行時○? 干渉あるかも
3.アルミ3層 75k 質量:△? パフォーマンス:停止・低速時○? 走行時◎? 干渉あるかも
4.真鍮3層 不明 質量:×相当? パフォーマンス:停止・低速時◎? 走行時○? 干渉あるかも

ってことは・・・4が圧倒的に安くない限り1.3が有力か。重要なパラメータは質量と内部冷却水容積だな
エンジン干渉は・・・ショップさんにがんばってもらおうw
とりあえずコーヨーさんに質問メールでも投げるか。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/21 00:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 20:28
自分はパーツレビューに書いてないですが、シムス(syms)レーシングのアルミ2層ラジエターを入れています

これを選んだ理由としては、純正ラジエターは6万キロでカシメてあるところからクーラントが漏ってきたのと、軽量のアルミ、ラリー参戦などの実績があるメーカという理由でした

お金に余裕があれば、アッパーホース、ロアホース交換もすれば後々安心して走れますが今は無理ですよね・・・

自分はミニサーキットも走っているので、冷却系は必須だったんで

スポーツクーラント、サーモ、キャップ1.3も交換して万全だったはずが・・・

1.3は強すぎたらしく漏れが他から出てしまい、1.1に交換しなおしましたw

どうやら1.3はかなりチューニングした車向きのようでした

悩んでじっくり決めてくださいねw 




コメントへの返答
2010年4月23日 0:50
早速こめありがとうございます。シムスですか・・・って予算オーバーorz。あと、ラジエターの下側ステーがついてないといかんという制約もあるんですよねぇ。悩ましい。腕があればオクとか通販で安く上げる手もあるのですが、残念ながらショップ依頼で定価品となってしまうのがつらいところです。

しかしアルミって軽いんですねぇ。銅2層よりアルミ3層のほうが軽くてびっくりです。

ちなみに、エンジンブロー時の載せかえで、アッパーロアホースはSAMCOの強化品になっちゃいました。1.3キャップにして漏れ箇所(=ウィークポイント)探してみようかしらんw。ただ、自分で見つけられるほどの目が無い気もします。

プロフィール

「あの界隈で、YZベスト更新連発か。熱い。
タイミングが合えば強襲しようかしらん。
が、最近走ってないので、1コーナーでブレーキング→イン巻き→コンクリ突撃の恐怖。」
何シテル?   05/19 00:22
宇宙と空とSFををこよなく愛す(?)ダメ人間・・が車に目覚めかけてしまっているからさあ大変。 思いつきで、格安インプワゴンWRX(GF-8(B)AT)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1号機に瀕死宣告が出されたため、勢いで購入。 これから使い込む予定。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8-F 1999年式 WRX-STI Ver.5 で・・このモデル形式はcarvie ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
その他 その他 その他 その他
SCHWINN super sport(2006式) 名古屋移ったGWに約5万で購入。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation