バッ直完成とアンプ導入 その2
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
その1からの続き。
まずは電源から。
写真の、バッテリーからアクセサリー電源(ACC)を作るためのリレーを用意したのですが、アンプもウーファーも常時電源(B+)とGNDだけで、ACC使ってません。
ナビ本体も、どうやらメインの電源はB+でACCはスイッチ?みたいな使い方をしているらしいと聞いた(本当かどうかはわかりませんが)ので、リレーの方は使用せず、奥の(緑線で囲った)配線のみを使います。
透明の収縮チューブがなかなか置いてないので、探すのに苦労しましたが、それを使って、オーディオテクニカのケーブルジョイント部分を2重に保護しておきます。
これがナビ用の電源になります。
2
続いてウーファーの電源。
ここはナビ裏から配線を一度外して、改めて赤線で延長?しておきます。
ここで使用したケーブルジョイントは、何故か4ゲージ線用(間違って購入してしまった物)を使用しています。
8用は在庫切れだったため、そのまま使用しましたが、収縮チューブがなかなか通らずに苦戦してしまいました。
ただ、ここまで線の太さの差が大きいとすごい不安になります。
160Wのウーファーなのに、こんな細い線でも良いんですね...
3
写真は左側を前にして、ドリンクホルダーの下辺りになります。
エンジンルームからのGND線(青い配線)を先出のアースブロックに接続し、ついでにウーファーのGNDも繋いでおきます。
ブロックはできるだけ運転席寄りに両面テープで固定しました。
一度真ん中付近に置いたら、ドリンクホルダー部分の下敷きになり、センターパネルが閉じられなくなりました。
思ったよりも、ここのスペースは高さが取れないと知りました。
4
作業途中の写真ですが、せっかく全バラ中なので、背面の配線もだいぶ追加追加でごっちゃしてたので、できるだけ(わからなくならない程度に)配線を外し、整理しながらナビ裏以外の開いているスペースに余った配線を隠し込むようにしました。
それと写真には無いですが、先のアースブロックからGND用の配線を1本と、アンプ用のパワーコントロール(P.CON)線をナビ側に接続しておきました。
5
アンプ用の電源ケーブルですが、他と同じ赤いケーブルを買い忘れていたことが判明。
とりあえず、使わなかったリレーの黄色線を利用します。(後で交換することにします)
アースブロックからのGND線と、ナビからのP.CON線、電源線をまとめてカーペット下をくぐらせ(赤い矢印の所)て写真の位置から出してあげます。
非常に狭くて通し難いですが、カーペットの上だと、シートを前後させた時にレールで擦れてしまうと思い、無理やりにカーペットを引っ張りながら隙間を作って通しております。
長さは、後でカットするので適当です。
6
アンプからスピーカーへの配線を用意します。
今回はスピーカー線全部の交換はせず、とりあえずナビ裏のコネクタまで戻す仕様で進めます。
(そのうち気が向いたら全部交換します)
余裕を持って6m×2(これもケンウッド(笑))を買いましたが、1本を4等分で長さ足りました。
アンプ側は切りっぱなしで、ナビ側は金メッキのギボシ端子をカシメておきました。
ここでも失敗して、カシメのオスメスを逆にしてしまい、箱に描かれている+-の指定と逆になってしまいました...
あとは4本同じ物なので、区別できるように1から4の印をわかる位置にマーキングしておきました。
7
先ほど作ったスピーカー線を、ナビ側のコネクタと接続した後、ウーファー設置時に用意しておいたRCAケーブルと一緒に、これもカーペット下を通してシート下に引き出します。
こちらは、RCAのピンが大きくてなかなか通ってくれませんでした。
赤の矢印を通って電源関係が来ているのですが、信号線関係は緑の矢印を通っており、本当は電源と信号は離して通すのが良い(近づけて平行に通すのは良くない)のだけど、近くなる所はできるだけ直角に交差する形で通した方が良いとのことなので、カーペットに入るところで交差するようにしています。
(電源を通した後で、通しなおすのが面倒になったため妥協したのが本音です...)
8
各ユニットの電源線を全て助手席側の足元の方に出しておきます。
続いて、ナビ裏の配線は全部接続終わったので、ナビ本体を戻していきます。
繋ぎ忘れ無いように確認しながら固定。
先の配線整理をしたかいあって、かなりスムーズに入れることができるようになりましたよ。
あとは、ナビを固定する左下のタッピングネジが、ネジ山を舐めてしまったようで固定できなくなってしまいました。
これは後で修正することにします。
その3へ続く。
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( バッ直 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク