• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

干し芋です。

干し芋です。 ここ数日寒くて乾燥していて風が吹いていました。
こういう日には干し芋を作ります。

おいしいです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/12/19 17:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

避暑中
榛名颪さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

夏影
tompumpkinheadさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 17:57
よるすぃ家で採れた芋ですか?
ばあちゃん家にはこの時期には柿が干してあります(´∀`)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:01
芋は祖母の家で取れたものです。
干し柿と同様で甘くておいしいです。
2010年12月19日 17:58
自家製の干し芋ですか?

焼網で焼いて食べたら美味しそうですね?
コメントへの返答
2010年12月19日 21:02
芋はもらいものです。
それ以外は手作りです。

焼いて食べたりするとおいしいですが、我が家ではそのまま食べることが多いです。
2010年12月19日 18:14
寒いとこが
よくできるようですね

おさかなの燻製だと
猫だらけですがこれは
大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年12月19日 21:02
魚の燻製とかではないので猫は寄ってきません。
ただ網でやらないとたまにカラスが食べたりするみたいです。
2010年12月19日 18:56
スイフトのボンネットで干したら注目間違いナシですよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:04
残念ながら私のスイフトは植木で道路から見えないところに停めてあるので注目されにくいです。
2010年12月19日 19:03
干しいも、初めてきく言葉です。
干したら、やっぱり柿みたいに
甘みが増すのですか?
コメントへの返答
2010年12月19日 21:08
芋を皮付きで蒸して寒気にあてて干します。
甘くなっておいしいです。
加熱して食べたりそのまま食べてもおいしいです。
我が家ではにんじん芋を干して作っています。
2010年12月19日 19:05
おいしそう!!

1個下さいな~♪
コメントへの返答
2010年12月19日 21:10
次回お会いするときまで残っていたら1つ差し上げます。
とてもおいしいです。
コレステロールが少なくて食物繊維が多いので栄養面でも良い食べ物です。
2010年12月19日 19:14
網がcuscoな青ですね~
ちょろこチャソは芋食べますか??

コメントへの返答
2010年12月19日 21:11
網はクスコの青です。
ちょろこは芋は食べないみたいです。
2010年12月19日 19:16
ごめんください♪

浜岡の名物でしたっけ?

ストーブで
あぶって食べたのが、
懐かしいなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年12月19日 21:13
こんばんは。

御前崎の方の名物らしいですね。
御前崎の方出身というわけではないのですが、普通に食べています。

炙って食べたりするらしいですが、私はそのまま食べています。
2010年12月19日 20:41
私の田舎では、私が子供のころは柿やら、イカやら、菜っ葉(大根の葉っぱ)やら…、色々と干してましたが、干し芋は買う物でした。^^;

私も好きですが、我が姉は私以上に干し芋大好き人間です。w
コメントへの返答
2010年12月19日 21:15
欲しい芋は茨城県の方が有名かもしれません。

干し芋、おいしいですね。
私もあるとたくさん食べてしまいます。
栄養面でも良い食べ物らしいです。
2010年12月19日 20:55
へぇー驚き桃の木山椒の木ww
旨そうです!
干し芋食べてみたいですよ~w
コメントへの返答
2010年12月19日 21:16
おいしいですよ。
甘みと歯ごたえがすごいです。
食べ過ぎるとお腹の調子が良くなりすぎてしまうので注意が必要です。
2010年12月19日 21:05
おいしそ(o^∀^o)

我が家は母親が切り干し大根作ってました。

今はまだ大根の季節じゃなく作ってないみたいだけど
コメントへの返答
2010年12月19日 21:18
毎年寒くなると干し芋を食べます。
静岡県西部の1部の地域ではけっこう有名らしいです。

我が家では切干大根もあります。
今、干し芋の次に干す準備をしています。
2010年12月19日 21:31
干し芋美味しそうですね~

今妻が家でも作ろうかって行っているので
今年は干し芋食べれそーかな ?
コメントへの返答
2010年12月20日 20:00
おいしいです。

今年の干し芋はすでになくなってしまいました。
ごちそうさまでした。
2010年12月19日 22:57
昔はうちもつくったなぁ~ばあちゃんが…

干し過ぎでカチカチだったりもした記憶が(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月20日 20:01
ほしすぎると確かにカチカチになってしまいますね。
でもそのカチカチになったのが好きだったりします。
2010年12月20日 11:15
よるすぃ
おはよう☆
干し芋作るとか 感激!!
Cにはくれないの?  爆
売ってるのと同じ味なのかな?
コメントへの返答
2010年12月20日 20:02
こんばんは。

もう食べてしまいました。
なんというかこういうのはすぐになくなってしまいます。
2010年12月20日 12:43
おぉ~(」゜□゜)」
いいですね~!
これで何ヶ月分何ですか?
コメントへの返答
2010年12月20日 20:02
もう残ってないです。
おいしかったです。

プロフィール

「帰宅の道中が心配。」
何シテル?   01/01 17:34
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
元愛車←|→現愛車 どこかで見たことあるかもしれません。 派手に見えることもあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation