• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

-久々-

どうも。ご無沙汰しています。
このところ、PC開く時間が減っていて、かなり放置してました。。
コメントやブログは基本PCからなので、足跡やイイねばかりですみません。。


さて、実のところ年末にスカイラインの車庫調が2週間で2本抜けるというガタが発生しまして、
これをきっかけに、長いこと乗り換え前提で悩んでいたのですが・・・



乗り続ける方向で、決心しました。


またいつガタが発生するか分からないのですが・・・



とはいえ、既に新たな車高調も手配済w
痛い出費ですが、やっぱり新しいパーツはワクワクしますね。









ブログ一覧 | R34 | 日記
Posted at 2013/03/26 23:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年3月27日 11:24
トラストの車高調はあんまり寿命長くないのですねw
最近は車高調ホントに安くなりましたから、オーバーホールより買い替えが得策かもしれませんね~。
コメントへの返答
2013年3月28日 23:17
5年ですが、結構ドリフトで使いましたからね~
あっ、でもフロントは2年で抜けましたけどw


ホント安い車高調が多くてありがたいですw
多くて結構悩みましたけど(笑)
2013年3月28日 20:52
僕もローレルからの乗り換えを考えていた時期がありました。

うーん。
どうやらある程度まで好みの形につくって満足すると、もう別の車に乗り換えたくなる習性が私には備わっているようですw

というのも、やっぱりいろんな車に乗っておきたいと思うんですよね(*^-^)
実際頻繁に乗り換えることは難しいですが、あれもこれもと目移りしてしまうことは良くあります(;´▽`A``

結局、自分の場合は乗り換えると再び車づくりに底無しに間違いなく金が飛ぶので、課金は消耗部品だけに決めました。

タイヤとオイル類のみですw
コメントへの返答
2013年3月28日 23:22
みんな車好きだから、叶うのなら多くの車種に乗ってみたいですよね。

使用用途や、それぞれの事情の中で葛藤しながら・・



ローレルはいい車ですよw
ドリフトも出来るし室内も広いし(スカイラインよりは(笑)

プロフィール

「@ゆ~すけ。 決して永久抹消ではないですよ(笑)」
何シテル?   03/10 21:44
mottoです。 ドリフトしながらコストを抑えて、長く車遊びが出来る事をmottoに楽しんでいます。 世の中「安かろう~悪かろう~」ばかりではないはず!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TKくらぶ 
カテゴリ:走行会
2010/03/18 11:19:18
 
BODY SHOP AOTANI  
カテゴリ:チューニングショップ
2010/03/18 11:11:59
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成26年1月末に電撃契約しました。 純正フルエアロにパドルシフト、さらにバーニングレ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
欧州のスポーツセダンをターゲットに、 オールラウンド且つ、長く乗れる仕様をコンセプトに、 ...
日産 モコ 日産 モコ
H17年式 走行2.3万㌔で我が家に来てくれました。 こちらは、あまりいじる予定はありま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去愛車です。 はじめた手にしたマイカー!! でもまさかターボと違うところがあんなにある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation