• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKO’Sの"黒FC ∞ Ⅲ「アンフィニ3」" [マツダ RX-7]

FC3S in 茨城北部

投稿日 : 2011年04月25日
1
今日は定休日で自分の都合がついた為 去年の12月以来となる茨城県北部へ行って来ました♪

ここは福島県の矢祭町のR349へ入ってから間もなく北茨城方面の看板を左折して 県道22号をしばらく走った場所にあった 「小山ダム(こやま湖)」という所の駐車場で一枚~

この時はまだ天気良かったデス☆
2
午後はうって変わって 雷にどしゃ降りの雨&雹に…大荒れになってしまいました…

帰りは 北茨城I.Cから常磐道で福島県を目指しました~
3
福島県の小野町にある有名な ラーメン屋さん「仙台屋食堂」で少し遅めの昼食をとりました~☆
閉店時間ギリギリ滑り込みセーフで入れました!
もう終わりだったので のれんを下げられちゃいました…


店内には有名人の方々が来店した際のサインがあります♪


食べ終わった頃には天気も回復し また青空になりました~☆(* ̄O ̄)ノ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 小山ダム(こやま湖) の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月26日 0:26
北茨城市って大津港でイイのかな?


被害はなかったのかな心配す
コメントへの返答
2011年4月26日 0:37
お疲れさまデス☆

日中は 何シテル?やりとりありがとうございました
(*^ー^)ノ♪


はい!北茨城市に近い漁港である 大津港なんですが…
やはり…というか残念な事に3.11大震災の地震と津波の大きな被害を受けてしまっていて復旧にしばらく時間が掛かる状態になっている模様です…(; ´△`)これもショックです…

プロフィール

「@†黒風† さん お疲れさまです。
郡山店&西那須野店より品数充実してるとの事!
何シテル? - 我が街に近日APオープ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/719172/nanisiteru/72459351/detail.aspx
何シテル?   02/21 16:59
自他共に認めるクルマ馬鹿野郎です 「峠」= 自分の礎かな… 昔も今も活動拠点は アンダーグラウンド(Winding Road) & たま~にクロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

116号 チェックランプが消える歓び...with BimmerLink 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 16:55:56
パドル付きステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:07:05
★クラウディア★ ディフューザーパネル★取付★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 10:26:12

愛車一覧

マツダ RX-8 海苔ピー8SpiritR (マツダ RX-8)
それまで所有してたBMW 5シリーズ(E60)より乗り換えました。 FD3S&FC3S ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
実は購入したのは2019.10~所有してるので既に半年以上乗っていてようやくみんカラへu ...
マツダ RX-7 黒FC ∞ Ⅲ「アンフィニ3」 (マツダ RX-7)
今から遡ること31年ほど前……… 当時まだ 成人前の小僧だった自分…… その頃 まだ発売 ...
ダイハツ タントカスタム 通勤改足 車高タント (ダイハツ タントカスタム)
更新するの面倒だったんでアップしてなかったんですが、実はラパンが2017年春にエンジン終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation