• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2023年5月28日

シェアスタイル 車載扇風機 (USB電源タイプ)  

評価:
5
シェアスタイル 車載扇風機 (USB電源タイプ)
シェアスタイルさんから発売されている車載扇風機です!

■シェアスタイル 商品HP
https://item.rakuten.co.jp/share-style/ac08003/

今回は、シェアスタイルさんのブログにて募集されていたモニター企画に見事当選し、商品を提供していただきました!
これからの暑くなる季節にとても重宝する商品だと思いますので早速レビューしていきたいと思います!

まずは簡単に現状から説明しておきます。
愛車であるフリードさんは、後部座席専用のエアコン吹き出し口が後部座席には存在していません…
※一応前席下部分にありますが、あまり効果はありません。

なので後部座席に対してエアコンの冷気があまり届かず、夏場は灼熱地獄になりがちなんです(^-^;)

ですが後部座席には子供たちが必ず乗車するため、納車時から夏の暑さ対策を試行錯誤してのりきっていました。

対策により『2列目席まで』はある程度快適になりましたが、前席から最も離れている『3列目席』については中々快適な状態にできず悩んでおりました…

そんなときに!
この『車載扇風機』を試せることになりましたので、装着&利用して感じたこと等をレビューしていきたいと思います!

■固定方法について
・付属のクリップによる装着なのですが、太めの棒でも問題なく装着することができました。
※ただしガッチリと固定&外れ防止のために、念のため結束バンドも併用して固定。

■本体の稼働はUSB電源
・車に限らず電源さえあればどこでも活用できるので便利!
※着脱を頻繁にする場合は、スイッチ部分の固定を付属の両面テープからベルクロ(マジックテープ)などに変更する必要あり。
・モバイルバッテリーでも稼働できるので、取り付け用アタッチメントが何種類か選択肢があると車外の移動先でより便利に活用できると感じた。
※ベビーカーにクリップで装着したり、手持ちで使えるようなものとかが別売りでも良いので選択肢があると助かる。

■3段階の風量調整
・利用状況に合わせて調整できるのでとても良い!
(例) 夏場の運転開始前に車内を一気に冷やしたい
➡️リフトゲートや窓を開けたあと、本商品を『最大風量』にして、エアコンと併用して一気に車内の熱気を排出!
・風量切り替えスイッチを押す度に『弱➡️中➡️強➡️OFF』の順番で切り替わります。
ただし、エンジンOFF時点での状態を記憶しておく機能はないので、エンジンONにする度にスイッチを押して始動させる必要があります。
※個人的な意見として、エンジンOFFにしたときの状態をキープしておいて、次にエンジンを始動したときに同じ状態で再始動してくれると助かるなぁ~と感じました(^-^;)

■風量と稼働音
・コンパクトな本体からは想像できないほど『風量がかなり多い』&『遠くまで十分に届く風が出る』ので、前席から最後部の座席までしっかりとエアコンの冷気を届けられるようになりました!
・最大風量にするとそれなりの音量の稼働音がします。
ですが、ある程度車内が冷えた後に風量を『強➡️中』へ1段下げるだけでかなり静かになりました。



最後に総評ですが、シェアスタイルさんの『車載扇風機』
とても良い商品だと思いますd(*´ω`*)

固定方法と電源確保の方法を工夫すれば活用方法は無限大!
これから暑くなる季節なので、是非お試しあれ♪
  • ここからは実際の写真を交えてレビューしていきます!
    商品のパッケージと本体はこんな感じです。
  • 愛車はヘッドレスト部分に追加で棒を設置しているので、今回はそちらに固定してみました。
  • 風量調整スイッチは、付属の両面テープでシート横に固定してみました。
    ※一番左のスイッチです
  • とても強く高い直進性のある良い風が生成されており、前席から3列目席までしっかりと風が届きます!
入手ルートその他 ※シェアスタイルさんのモニター企画提供品
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/943597/parts/

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

シェアスタイル / ヒートブランケット

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:83件

シェアスタイル / ドアステップ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:32件

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

関連レビューピックアップ

エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904

評価: ★★★★

Carmate キーカバーホンダD用 カーボン調

評価: ★★★

Mixsuper 増設電源ユニットの故障

評価:

エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904

評価: ★★★★★

靖国神社 交通安全ステッカー

評価: ★★★★★

不明 車用グローブボックス仕切り

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation