• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいすりぃの"お尻フリード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2024年10月15日

フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使うのはBOSCH製のブレーキパッド
モノタロウにて4枚セットで4000円
全品10%引きの時に買ったから実際は3600円くらいかな?
2
ちなみに品番はこれです
3
本物の証である封印がされてます
4
金具付きなので、何も考えずに純正とそのまま交換で決ます
5
中国製で説明書も全部中華😂
本物なのか??笑
6
ホンマとかよって疑いたくなる合格証

でも、BOSCH製間違いはないです
安いから文句言わない笑
7
作業は簡単
裏の下側のボルトを先に緩めて
8
上のボルトを軽く緩めます
9
上のボルトを緩めたら下のボルトを取るだけ
そしたら持ち上げれるので持ち上げたら落ちないように適当にヒモでぶら下げてください
10
ちなみに上のボルトを緩めずに持ち上げるとこんな感じでねじれて最悪ブーツ破損するのでよく注意
11
持ち上げたらパッドを抑えてるピンを取ります
これは絶対に無くさないで下さい
再利用しますので!!
12
後は超簡単
ゴソゴソゆすると取れます笑
13
やはりだいぶ減ってました
実は最近車検に出したのですが、フロント3mmで限界だから交換してねってディーラーに言われたんですよね。

サービスと仲良いから工賃バカらしいし自分でやるでしょ?って言われてね😂

そりゃやりますよ
バカみたいに簡単ですから
14
外した状態がこんな感じ
15
ピストンを押し込む前に軽くピストンを拭いて綺麗にします
16
オイル抜いてからピストンを引っ込めないとあふれるので要注意

必ず片方の作業が終わったらブレーキペダルを手で押してピストン出してから反対側のパッド外す作業するように

気を付けないとダメなのはこれくらいかな?
17
Amazonにて1000円ほどで買ったピストン戻す工具
数年に一度しか使わないのでこれで十分

この時にブレーキオイルが噴き出ないように必ずスポイドである程度抜くように
18
ピストンを戻したら新しいパッドをハメたら終了
19
下から見たらこんな感じです。
肉厚ですねー!!
20
忘れずにこれをつけるように
21
バッチリ装着
ちなみにブレーキパットグリスを塗ったりする方が良いとか言いますが、基本的に塗る必要はありません。
鳴いた時に塗れば良いかな?って感じです。

実際、純正パッドには何も塗られてませんでしたしね笑
22
シリコンスプレーでブーツ類などを柔らかくしておきます
23
上のボルトはモンキーランチな喉で内側のナットを固定してから締めます。
そうでないと、供回りするので要注意
24
BOSCHの文字が見えてカッコいいですね
効き方も純正とほぼ変わらないし、200キロほど走りましたがコントロールしやすいパットでしたね
全く鳴きませんし最高です

注意点としてピストンを戻す際と組み込んだ後にブレーキペダルを数回踏んで、その後にブレーキオイルの量を再度確認する事です。

お試しあれ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホワイトレター

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ステアリングスポークなんちゃって三本化(その2)

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMWなのにミニバン! http://cvw.jp/b/490419/47345155/
何シテル?   11/15 18:13
愛車のメンテナンス用に書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:36:17
ブロアファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:19:16
2018/07/22 ヒーターモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:15:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 阿久津さん (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
一尻に代わって我が家にやってきた 二尻の阿久津さん。 カタログに載ってるそのままの色です ...
ホンダ フリード お尻フリード (ホンダ フリード)
初代フリードGB3からの乗り換え。 29万キロほぼ故障無く走ってくれたので、GB5もそれ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
前期のAクラスは遅い・・・発進が遅すぎるwww 親父に買ってあげたクルマ。 喜んで乗っ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2009年6月に売却。 7年間よく走ってくれました。 そしてよく故障してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation