• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

【外装イメチェン】施工⑤ 純正5連LEDフォグランプをイエローフォグ化してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
過去の愛車達は皆、イエロー(電球色)フォグ化していました。

自分自身の車が好きになったきっかけが‥‥
まだ自分が小学生だった1998年くらいのときに、WRCのナイトレースで、ライトポッドをずらっとフロントノーズに並べて爆走していたインプレッサなんです!

人間が操っているとは思えないような、あり得ないスピードとドライビングテクニックを駆使して走り抜けていく車体の異様さにとりつかれて、食い入るようにテレビの動画を見たのを今でも覚えています。
現代みたいにYouTubeとか利用できなかったので、なんのどんな番組でその映像を知ったのかはさすがに忘れてしまいました(;´_ゝ`)

それから潜在意識のなかに当時の記憶が焼き付いており、現在にいたります‥‥

ということで!話は現在に戻って、フリードクロスター純正フォグは始めからLED仕様のものが装着されています。

純白のフォグもかっこいいのですが‥‥「やっぱり、フォグといったら 黄色でしょ!」ということで、フリードさんのイエローフォグ化にチャレンジしてみます!

まず純正5連LEDフォグは、手軽にバルブ交換によるイエローフォグ化はできないので‥‥
「黄色い色の透明フィルム(ライト用)を使用して、イエローフォグ化してみます!」

まず購入した商品は以下になります。
■ホークスアイ(HAWK's EYE) ヘッドライトフィルム シールタイプ 30cm×120cm オレンジ
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11383438/parts.aspx

みんカラの先輩方の投稿を色々見てみて、良さそうな色味だったこの商品を購入してみました。

投稿を見てみると、名称は「オレンジ」ですが、貼り付けてみると良い感じの黄色の発色で点灯するらしいです!
2
それでは、作業開始です!

今回はフォグ周りの分解はせずに、そのまま施工してみます。
まずは、フォグ部分にマスキングテープを貼り付けて、マジックで型どりします。

その上から、マスキングテープの延び防止のために養生テープを貼り付けてから剥がします。
3
型どりしたマスキングテープ&養生テープを、購入したヘッドライトフィルムの表側に貼り付けて、ひとまわり大きめにカットします。

ロール状になっているフィルムは3層構造になっており、内側が糊面、外側が保護シートになっています。
4
カットしたフィルムを水貼りしていきます。

①霧吹きのなかに「水:200cc」と「中性洗剤:2~3滴」を入れて水貼り用の水溶液を作成。

②出来上がった水溶液を、フォグランプ表面にたっぷりと吹き付ける。

③フィルムの糊面側のフィルムを剥がして、フォグ上側の隙間部分から差し込んで貼り付けていき、スキージーやマイクロファイバークロスを使って、空気と水を抜きながら貼り込んでいく。
※すべての隙間や裏側に貼り込んでいくまえに、先に保護シートを忘れずに剥がしておいてください。保護シートを剥がし忘れると、フォグが曇ったような見た目になります。

④同様に反対側のフォグにも貼り込んだら完成です!
5
それでは、施工後の雰囲気を確認していきます!
まずは、ライト点灯前の状態です。

色が入って、雰囲気が中々変わりました♪
6
続いて、ライトを点灯させてみました。
まずは、ポジション+フォグランプ点灯時です。

一枚貼りなので、黄色感は薄めです。
7
続いて、ひきから。周りが明るかったので色味が分かりにくいですが、雰囲気はかなり良い感じになったと思います(*´ω`*)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDフットランプ取付その2

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度:

【備忘録】リア用ウインカーのバルブ交換

難易度:

HIDヘッドライトバルブ交換

難易度:

室内灯をLEDに交換

難易度:

ブレーキランプ交換(2025.7.21)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月13日 9:15
はじめまして
丁寧な説明で分かりやすいです
自車施工の参考にさせてください
 
 
コメントへの返答
2022年2月13日 9:35
よかいち麦さん
コメントいただきありがとうございます(*´ω`*)
フィルム施工頑張ってください!

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation