• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

9/22 群馬オフ開催のお知らせ

9/22 群馬オフ開催のお知らせ 台風が近づく中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
左ウィンカーが高速点滅してかなり焦った涼隼秀です。

いよいよ来週に迫った群馬オフについて、
改めて内容を簡単に書いておきます。
※赤は前回のブログからの変更点です。

1.9/22 道の駅皆野に11:00~12:00集合
店から近いところに道の駅があるということで、
集合場所はこちらに変更します。
混雑具合がわかりませんが、
他のお客さんに迷惑がかからない範囲で集まりましょう。

2.12時ごろ 阿左美冷蔵さんでかき氷を食す!

3.14時ごろ 群馬へ移動、前橋の大勝軒でつけ麺を食す!

4.15時~夕方ごろ 前橋公園で腹ごなし!
すぐそばの群馬県庁の展望台も行ってみましょうかね…。
都道府県庁舎としては都庁の次に高い建物らしいです。

5.19時ごろ 洋麺亭でパスタを食す!

その後解散の予定です。


参加表明は今回のブログにてとお伝えしていましたが、
現時点でお先に参加表明(一部参加含む)されている方は…

・assi-(あっしぃ)さん
・ぴょろさん
・けんけん122さん
・神崎零@スバルのカロたんさん
・kazu90さん
(前回のブログのコメント順)

漏れている方がいらっしゃったらすみません。
スター★マンさんはまだ不明とのことで…

これ以外に参加されたい方がいらっしゃいましたら、
コメントに書き込みを宜しくお願い致します!


今日は一足先にパスタを食べてきました(笑)
洋麺亭ではなくポワールさんのボンゴレビアンコです。
(以前、けんけん122さんと奥様をお連れしたところです。)
久しぶりに来ましたが、この量がいいんです…そしてお値段は880円!

当日は洋麺亭になります、そしてほかにも
食と観光スポットをまわる予定ですので、
楽しんでいただければと思います!
宜しくお願い致します。


最後に、左ウィンカーの高速点滅の件は、
朝の作業でリヤ左のウィンカーのソケットがゆるんで
端子が接触していなかったことが原因でした。
ウィンカーのバルブが切れると起きる現象らしいですが、
そんな経験がなかったので焦りました。
ウィンカーが点かないって恐怖ですね(汗)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/09/15 14:39:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 16:18
 行きますよ~!!(他に2人行くかも?)

 片道500k、諏訪から下道で行こうかまだ悩んでいます。

 当日は途中離脱ですがヨロシクです!
コメントへの返答
2013年9月15日 17:30
来群決定ですか!
楽しみにしております!!
途中離脱ということは、
最初の行程からのご参加ということですね?

諏訪から、高速オンリーで千曲を経由するか、
下道でショートカットするか悩みどころです。
以前、ナビで調べたときはあまり所要時間が
変わらなかったような…ということで、
下道を走ったことはありません。
途中の山道がどんななのか気になります…。

どうぞお気をつけてお越しくださいね!
2013年9月15日 17:43
ちわぁ~(^0^)/

いよいよ後一週間ですね(^^)b

3番のお昼ご飯には合流できると思います!!スター★マンさんが帰られる前に合流せねば!!



・・・追伸:奥様が後ろで「あぁ~~~~~!!ずるい!!」っと申しております(^^;;;)
コメントへの返答
2013年9月15日 18:34
どうもこんにちはです!

とうとうですね~
来週は台風が来なければいいのですが…
それはそれは切実に(苦笑)

3ですね、了解です!
遠方から来られるということで、
充実したオフ会にしたいですね~


そういえばそちらにもパスタの量が
盛っているところがあると聞きましたね。
じゃあ今度はそちらに案内していただきましょう~!
2013年9月15日 17:52
涼さん、こんにちは。

オフ会の準備等…お疲れ様です!

かき凍&パスタが、とても魅力的!(笑)ですね(^-^*)♪



↑ウィンカーの不具合の件

実は、私も…前に所有していた車で、一度だけ経験したことがあります。。。

その時、私は交差点を右折しようと、右折ラインに入って行ったのですが…

操作したはずのウィンカーが(下りているのに)点灯せず…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

かなり焦った私はとっさにハザードを表示!!車内で「すみませーん!あやしい動きの車だから…みなさん近づかないでくださぁーい!」と思わず叫んで?ました(苦笑)

幸い、田舎の交差点なので…、周囲にはそれほど気付かれなかったようですが…

あの時の恐怖(焦り)は、相当なものでしたので…

涼さんのお気持ちはよく分かりました。

↑そのあとすぐにスタンドへ駆け込み、事情を話して見てもらったのですが…私の場合「接触」の不具合だったらしく…ウィンカーが作動しなかったのは、その時一度きりでした。

でも、あの瞬間は…今でもリアルによみがえってきます(苦笑)


「そんなこともあるんだ」と…教訓になりました。
コメントへの返答
2013年9月15日 18:52
どうも、こんにちはです!
来週が楽しみです~。

かき氷は特に興味アリですね~
暑すぎず寒すぎず、行って食すには
ぴったりの季節になったなあと思います。


なんと経験者でしたか~
点かないということは、
カチカチ音が鳴らなかったんでしょうね?
それは冷や汗ものですね…

今回の場合は高速点滅でしたので、
カチカチカチカチ…という音に急かされて、
「あわわわわわわわ」とかなり焦りました(汗)

その後、近くにカー用品店があったので
立ち寄ったところ、右ウィンカーは正常で、
ウィンカーをLEDにしたりすると起きる
ハイフラッシュと似たような症状だなと思い、
どうも消費電流が関係してるようだ→
バルブは数ヶ月前に変えたばかりで
切れるはずはない→ソケットのゆるみ?
と推理して見事的中し、事なきを得ました。

ディーラーに行って診てもらわな~とか
修理費とかいろいろ考えてたので、
これだとわかってどっと安心感と疲れが…

交差点の真ん中で起きると、
他車に迷惑をかけるという点でも
余計に焦りますよね~(汗)
まあ、何事もなくて良かったですね!

私も次起きたら冷静に対処したいなと思います。
2013年9月15日 18:51
こんばんわ。

微変更了解です。
群馬来てから
秩父方面って行ってないので
あんな場所に道の駅があるのは知りませんでした。

1週間後の天気はどーなんでしょうね。
今日みたいに悪いと昼食後の行動が・・・。
コメントへの返答
2013年9月15日 18:57
どうもこんばんはです!

assi-(あっしぃ)さんから情報をいただいて、
変更することにしました。
いったん花園に集まることも考えましたが、
ICからだとあの道の駅は反対方向なので、
だったらいっそ最寄まで行ったほうがいいかと…。

天気は期待したいところですが…
雨が降っているようでしたら、
室内でゆっくりできるところに行きましょう!
2013年9月15日 19:07
全てのウィンカーが作動しなくなり、調べたところヒューズ切れ。
ヒューズの溶断具合いからしてショートの模様です。

はて??

さらに詳しく調べたところ、経年劣化?でウィンカーへ行く配線に僅かな亀裂が見つかりました。
おそらくそこへ雨水が浸入してショートしたと推定しました。
コメントへの返答
2013年9月15日 20:27
今まで何度かそういう事例を聞いてきたので、
これも要部品交換な症状なのかな~と
ヒヤっとしました。
テールランプのユニットを外して再装着後、
点灯確認しようと思ってすっかり忘れてたのが
いけませんでしたね…(汗)

今後さらに乗っていけば、この車も
経年劣化で点かなくなった~ということが
出てくるでしょう…
早めに気づいてメンテナンスしていきたいですね!

雨水の浸入とかサビとか見ると、
しゅん…としてしまいます(涙)
2013年9月15日 20:46
こんばんは!

私も勿論参加いたしますよ♪

時間が許せばフル参戦の予定です!!
コメントへの返答
2013年9月15日 20:54
どうもこんばんはです&
参加表明ありがとうございます!

時間が許せばということは、
最初のかき氷から参加ということですね?
当日、お待ちしております~。
2013年9月15日 22:02
こんばんは。
スター★マンさんにお誘い頂い頂きました!
ですが、距離が距離なので少し考え中です( ;∀;)
参加する事になったらぜひよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月15日 22:15
どうもこんばんはです!

滋賀からですとイイ距離しますね~(汗)
まだまだ今後も会う機会はありますので、
無理しなくても構いませんよ。

また日が近づいてきましたら、
コメント等よろしくです~。
2013年9月15日 22:16
 再度の書き込み ~  隼秀さん一応12時目標にがんばってみます。

 途中のPAでフィル全国オフ向かう軍団と合流してツーリングしながら向かいますので遅れたらゴメんなさい。
 けんけん122さん、他お初の皆様方々当日宜しくお願いします。

 PS)↑やまもとくん無理しなくていいよ~かなり道中長いから、もし行けたら一緒に走ろう~
 
コメントへの返答
2013年9月15日 22:25
了解しました!

もしお時間が厳しいようでしたら、
3番の前橋からでも構いません。
埼玉まで来るのは遠回りでしょうし、
けんけん122さんも3番からですし…
かき氷がお目当てなら良いですが(笑)

当日はメッセージ等いただけると助かります。
道中お気をつけてお越しくださいませ~!
2013年9月15日 22:17
スター★マンさんもやまもと。さんも凄いですねw
僕はその日、フィールダーのオフ会で蓼科高原(長野県)に行ってます。

中間地点なので、もしかしたらどこかでお二方とはお会いしそうですww
コメントへの返答
2013年9月15日 22:33
フィルのオフ会、その他もろもろ
全国でイベント目白押しらしいですね~!

どこでやるのかと思ったら、蓼科なんですね。
蓼科は行ったことないんです…
清里高原も行ってみたいのです。
妙高高原は行ったことあります。
久しく○○高原には行ってません(苦笑)

ぜひ全国オフ、楽しんできてくださいね!
2013年9月16日 0:07
こんばんは。

長瀞かき氷のみの参加になりますが、よろしくお願いしますo(^-^)o

道の駅皆野は出来たばかりだし、ちょっと解りずらいです。


ガストの裏側、ちょい高台に道の駅皆野がありますんで、ガストを目印にf^_^;

コメントへの返答
2013年9月16日 12:05
どうも、こんにちはです!

以前にも行ったことがあるんですかね?
詳しいようなので…
たぶんみんな初だと思うので、
知っている人がいると心強いです!

最近できたんですね~
下調べしてから行きたいと思います。
グーグルアースで見れるかな??
2013年9月16日 12:11

長瀞のかき氷辺りは通学時に毎回通るんでf^_^;

でも、一回も行ったことないんですよね(汗)

コメントへの返答
2013年9月16日 12:38
なるほど、そうでしたか~
近くにあるという安心感から、
行ったことないってことありますよね(笑)

では当日、かき氷だけでも楽しみましょう!!
2013年9月16日 15:45
もちろんフル参戦でお願いしますw

あとは天気と自分の体調が当日良いのを願うのみ。
コメントへの返答
2013年9月16日 19:49
我ながら、食い倒れな計画に
やや不安を感じておりますが(苦笑)
当日は宜しくお願い致します!

また台風が来なければいいんですけどね…
2013年9月20日 22:53
こんばんは。
やはり距離の問題もあり、今回の参加は見送らせて頂きます(泣)
また機会あればよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年9月20日 23:32
どうもこんばんはです!
残念ですが、さすがに離れてるので
大変ですよね…(汗)

またどこかでご一緒しましょう~。

プロフィール

「今年1年おつかれさまでした。来年は(も?)笑って過ごせる1年にしたいと思います。来年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   12/31 22:59
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation