• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

安全タンク導入

安全タンク導入 こんばんはー。

いきなり完成していますが、安全タンク化しました。

容量は約19Lで本体重量もかなり軽いタイプです。





タンク自体は海外製で比較的リーズナブルだったのですが、

コレクタータンクの時同様、アールズのフィッティングや

ホースが以外に単価が高い上に数も多い・・・。

結構総額は掛かってしまいました(^_^;)


取り付けの過程もアップできれば良いのですが、なかなか撮りながら作業する暇もなく(x x)


重量は測り忘れましたが、純正の燃料タンクがかなり重かったので、

だいぶ軽量化になっているかな?

ウマ上げ状態でタンクを取り外したので潰されるかと思いました(^_^;)

ガソリン抜いておいてよかったー。


しかし誤算が一つ・・・

うるさいと定番のボッシュポンプですが想像以上にうるさかったです(笑)

消音のカバー付けときゃよかったですorz

ブログ一覧 | チューン | 日記
Posted at 2014/06/17 21:54:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

社会復帰です!
sino07さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 22:12
ぼくのは純正位置に安タンとコレクターつけてます。下についてるのに安全違うやろ?と言われることもありますが静かで臭くありません

ただ、メンテしにくいしガソリン入れるの大変ですσ^_^;

やはりスペアタイヤの位置がベストですね〜
コメントへの返答
2014年6月18日 23:16
樹脂タンク剥き出しも正直安全タンクと言って良いのか微妙なところですよね(笑)
静かで臭くないというメリットはかなり大きいですよ!
臭いには特に気を使って臭いにくいホース(非ステンメッシュ)、フィッティングも極力ANを使いましたが、やはりわずかには臭ってしまいますね(^_^;)

あとスペアタイヤ位置で気になったのが重心が高くなってしまうことですね。
やはり突き詰めるとトップレベルの方々のようにスペアタイヤ位置の鉄板を切断し、ギリギリまで安全タンクの位置を下げるのがベストなのでしょうか(^_^;)
2014年6月18日 23:23
こんばんは。

アールズ高いですよね・・・。

フィッティング1個に、えっ!?っていう金額(笑


うちのボッシュもやっぱりうるさいですよ(笑

コメントへの返答
2014年6月18日 23:51
最初に金額見たときびっくりしました!
しかもホース1本につき2個使いますからね(^_^;)

音は走ればあまり気にならないんでしょうか?
アイドリングでは正直マフラーの音やエンジンの音より全然大きいです(笑)

プロフィール

「モンキー修理 vol.04 http://cvw.jp/b/725452/48570325/
何シテル?   07/29 15:33
しびはげです。よろしくお願いします。 よく怖そう、怒ってそうという第一印象を持たれますが、 全くそんなことはありません(笑) むしろ喜びますのでどんど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
変態車追加です(笑) CCJチキンカーズジャパン製作の4WD改FR車です。 もちろん公認 ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
ボロをゆっくり直すつもりが近場でまあまあ綺麗な出物があったので 少々予算オーバーでしたが ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
ポッケがかなり気分屋さんなので、 普通にいつでも乗れるのが1台欲しくて購入しました。 好 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2024年12月手放しました。 思い入れあり過ぎて多くは語りません。 願わくば新天地で元 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation