• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~すけの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2012年3月7日

アンダーコート剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ずっとリアシート取っただけの状態でしたが、
アンダーコートを剥ぐ事に
2
ある程度ハンマーで叩いてからやるとやりやすいです。
後はひたすらマイナスドライバーとハンマーで剥ぐ
3
一通りとれたら、灯油で磨いてキレイにしました
4
最後に塗装して完了
5
アンダーコート計ったら3キロ

前もやればもっと軽量化出来ますが、めんどいので…
6
おまけ

一枚物で取れた時は感激(≧∇≦)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピンターンノブ取付

難易度:

アーマーオール塗った

難易度:

アーマーオール塗った

難易度:

ホンダ純正シートベルトガイド流用

難易度:

マップランプのLEDチップを両面テープで固定してみた!

難易度:

キャップ,トランク リツド ヒンジ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月7日 16:33
これでロードノイズやらマフラーの音がモロに聞こえるから車内がにぎやかになりますね
( ̄∀ ̄)

てか塗装してあるからキレイですね(o^∀^o)
コメントへの返答
2012年3月7日 16:37
パッて見キレイでしょ(≧∇≦)

でも近くで見ちゃダメだよ。汚いから(笑)
2012年3月7日 18:33
次回あ~すけさんの車を拝む時はむしめがね持って行きます(p_-)ライト付きのやつを(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年3月7日 18:43
絶対ダメよ

キチャナいってのがバレるから(笑)
2012年3月7日 21:19
大変だったでしょ(汗)

私もDR30の時にシートも外してアンダーコートめくりましたけどマイナスドライバーでフロアに3ヶ所ぐらい穴あけました(泣)

これでデフの音が更に賑やかになりますなぁ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年3月7日 21:23
休みの旅にコツコツやってましたよ…

何度か挫折しそうになりましたがぁ(´д`)

プロフィール

「久々にしたいなぁと思ってた。あっ、今日はどうも笑@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/14 21:14
ドノーマルで買って、今ではタービン交換仕様となりました。 もうご老体ですので、ボチボチ壊れる箇所が… 現在は年に何回かサーキットでタイムアタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

神風コレクション OVER COAT 5.2 LIQUID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:28:51
Smart Tap Easy One Touch 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 16:53:11
チ〜ン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 15:52:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
4月に子供も生まれるので、ファミリーカー購入。 3/7納車 初の新車。 ついにドリ車卒業 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1年ちょいで手放す予定
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
セカンドカー初の普通車。 MTに乗るつもりでしたが、セカンドカーなのでCVTに。 通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
老衰によりお亡くなりになりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation