• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

プロピレンかエチレンかどっち

プロピレンかエチレンかどっち 車やバイクのクーラント(冷却水)の主成分は大きく分けて下記の2種類ですが

プロピレングリコール
エチレングリコール



サーキット走行するのに適してるのはどっちなのか自分なりに調べてみました。


まずは地元のカー用品店の冷却水コーナーをチェック



一般の冷却水コーナーですがすべてエチレン系でした。黄色のやつはもしかしたらプロピレンか?と思いきやエチレンでした。




こちらはスポーツ冷却水コーナー。予想ではすべてがプロピレン系かと思いきや、各メーカーのトップグレードのみがプロピレン系でそれ以外はエチレン系でした。
しかしスポーツ冷却水は良い値段しますね。
特にプロピレン系は高い


ここまでを考えるとプロピレン系は超サーキットスペックで高価?って感じですかね

私は頻繁にサーキットへ行くのでやっぱりプロピレン系のやつにしようと思いヤフオクで『PGクーラント』(プロピレングリコールクーラントの略)で検索したら高いのから安いのまで色々出てきました。

あれっプロピレン系だからって高いわけでは無い様子。
安いプロピレン系の商品特徴を見ると


特徴
PGクーラントは普通のクーラント(エチレングリコール)より温度にすばやく対応します。
ポイント 寒いときは熱の吸収効率がいいのですばやくウォーミングアップできます。
ポイント 冷却性能が30%アップ!!ラジエターで冷やされたとき従来のクーラント100%だとすると
130%の冷却性能が得られます。(原液時)
ポイント 冷却系統の防腐、凍結温度-40度(原液)、オーバーヒート防止。
ポイント チューニング車にお勧め
(商品説明文から抜粋)


とのこと。
スポーツ冷却水と同じこと書いてあるじゃん


とりあえすプロピレン系の20リットル10000円のやつ注文しましたので使用結果を後日報告します。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/19 11:54:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

首都高。
8JCCZFさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 3:21
勉強になりました!
報告期待しています!!
コメントへの返答
2010年9月20日 10:09
プロピレンのやつで水温が安定したらめっけもんです

プロフィール

「@いつ 優勝はどちら様?」
何シテル?   07/19 16:22
S14シルビアで遊んでます S14シルビア ブーストアップ 空力無 TC2000ベスト 1'02,401 (RE12D) TC10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:12:57
日産 シルビア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:48:32
車好きって皆言うけどさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 17:20:24

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAのS14をベースにS14ターボ、180SXの三台の部品を組み合わせたサンコイチマシン ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
走りの5速です
トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2003〜2005年までJCCAのハチロクワンメークレースに参戦してました
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入して11年乗りました。エンジンはS14へ移植し今でも活躍中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation