• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

TC1000で試走

TC1000で試走 筑波サーキットの自粛明け以降、アタックシーズンに向けてTC1000でちょこちょこいじっては試走を繰り返しています。




で、走るごとに夏のベストタイム更新しています。
LSDを大幅に仕様変更して車の動きがガラッと変わったので、それに合わせるようにしたらめちゃいい感じに♪
LSD以外部品は何も変えてないので単純にLSDによる効果かなぁ

夏のベストタイム比較
2019年夏まで 40秒1 
2020年夏   39秒5

夏の仮想ベストタイム比較
2019年夏まで 39秒9
2020年夏   39秒1




しかしRE12Dのウンコ処理は本当に厄介です。


経験上冬のTC1000タイムは、夏のマイナス約1秒なんでうまくいけば37倶楽部も視野に入ってきたかな!?



ブログ一覧 | 筑波サーキットライセンス走行 | 日記
Posted at 2020/07/05 15:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年7月5日 18:31
お疲れ様です.

そのLSDを乗りこなすとは,さすがですね!
1ヘアの進入とか,特に鋭くなっているのが外から見てて感じました.
コメントへの返答
2020年7月5日 19:46
先日はお疲れ様でした。
ヘアピン進入の成功率というか、フルブレーキ時の安心感が増したのでそのように見えるのかもしれません。
2020年7月5日 20:36
お疲れ様です!

絶好調ですね!
自分は、昨日走りましたが全然上手く走れませんてました…
コメントへの返答
2020年7月5日 21:21
ありがとうございます。
たぶんおぬきち@くんと同じセッティングのLSDだと思うけど、今までむりくり曲がってたコーナーがするっと曲がる感じになって、走っていて気持ちいいです。

昨日走ったんだ。ドライで走れたの?
2020年7月5日 21:49
昨日は、午後走ったのでドライで走れました!

コメントへの返答
2020年7月6日 7:29
ドライだったんだ。
どううまく走れなかったのか気になるな
2020年7月5日 22:27
クルマがキチンと曲がるようになったようですね♪
7/12の【How to!!】チャンネルで「TC1000攻略の極意」をアップしますので必ず見てください。
https://www.youtube.com/channel/UC-7lL_z5voFShYSbGm_d7JQ?view_as=subscriber
ここで説明するラインをトレースできれば、大幅タイムアップ間違いなしです!!
コメントへの返答
2020年7月6日 7:33
YouTuberパンツェロッティさんお疲れ様です。毎日拝見してます。
TC1000攻略の極意ですか。絶対見ます!

てゆーかそろそろリアルで走らないんですか?(笑)

プロフィール

「@いつ 優勝はどちら様?」
何シテル?   07/19 16:22
S14シルビアで遊んでます S14シルビア ブーストアップ 空力無 TC2000ベスト 1'02,401 (RE12D) TC10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:12:57
日産 シルビア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:48:32
車好きって皆言うけどさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 17:20:24

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAのS14をベースにS14ターボ、180SXの三台の部品を組み合わせたサンコイチマシン ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
走りの5速です
トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2003〜2005年までJCCAのハチロクワンメークレースに参戦してました
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入して11年乗りました。エンジンはS14へ移植し今でも活躍中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation