• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

弾丸!?長野旅!!

弾丸!?長野旅!! 今週水曜日は平日ながら仕事が休みだったので日帰りで長野県に行ってきました!!
目的は写真の電車。しなの鉄道の169系!!
16日のダイヤ改正により姿を消す車両で前々から行こうとはしていたものの気付いたら引退の発表が・・・

音鉄としてはなんとしてでも収録に行きたい!!

ということでほぼ無計画で行くことに。


朝は6時頃自宅を出発。
あまりにコペンが汚かったので洗車と給油を済ませ、狭山日高ICから圏央道→関越道→上信越道と通り松井田妙義ICからは碓氷バイパスをオープンで走り軽井沢へ。

朝の軽井沢をオープンで走るのは気持ちいい!!
そしてマーシャンクレートのマフラーの低音の効いた排気音が碓氷バイパスの登り坂で響くのも最高だった。

軽井沢からは電車移動になるので駅前のコインパークにコペンを駐車。
すると長野ナンバーのクラシカルなコペンが停まってて思わず見ちゃいましたw

軽井沢駅!!
この時まだ9時ということもあって駅前は閑散としてました。

そして169系に乗るために長野方面へ。
途中駅で降りて169系の到着を待ちいよいよ乗車!!

ちょうどこの日は湘南色であるS52編成が運用に入っていたのもあって平日にもかかわらずたくさんのファンが乗車していました。
軽井沢まで30分ほどとりあえず乗車し、音を録るもちょいと微妙な感じに・・・

軽井沢に到着後はしばらく動かないので適当に写真撮影を。

長年この駅を通ってきたこの車両もいよいよお別れ・・・

最後まで行き先表示はサボを使用していました。

車内も普通列車とは思えないボックスシートが並び独特の雰囲気でした。

一旦軽井沢を離脱し上田駅を起点に走っている上田電鉄別所線へ。

目的はコレ!!
こういうような小さな鉄道会社では存続のためにいろいろなことをしていますが、別所線ではこのような方法を取ったようですwww

しかも中の人は「なのはシリーズ」でお馴染み「ヴィータ」と同じ「真田アサミさん」なのです!!

こんなグッズまで出しておりました!!

そして上田駅の発車時の放送や到着の放送などの声もなんと真田アサミさんという・・・
声優さんが駅の放送となるとものすごい違和感ががが

もちろんそれもばっちし録音させて頂きましたw


ちょいと寄り道しましたが、また169系に乗るために軽井沢方面へ。
途中の小諸駅から目的の169系に乗車。

ばくおん!!を楽しみながら最初で最後の乗車を楽しみました。

無事に軽井沢に到着。
折り返しで出発を見送り軽井沢を離脱。


帰りは横川SAに寄って峠の釜めしを食べてから帰りました。


気付けばリリパまで1週間!!
サイリウムは何色を持って行けばいいんだろう・・・

やっぱ黄色だけ!?w
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/03/15 22:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年3月15日 22:44
やっぱ旧国鉄色は良いなぁ…(^^;)
コメントへの返答
2013年3月16日 6:46
コメントありがとうございます!
やっぱりこの色ですよね!
2013年3月15日 23:15
仕事じゃない朝って早くても目覚めいいですよねw

自分はリリパには青(ペンライト)、ピンクは必須かなって思ってます、
他は、snow rain来た時用に白とA's繋がりでエタブレ期待してUOも準備します、
黄も持って行きますが、A'sの挿入歌は個人的にはフェイト曲じゃないので使う予定ないですw

あれ?
数は少ないもののいつも通りの色だなwww
コメントへの返答
2013年3月16日 6:52
そうなんですよねwww

アドバイスありがとです!
ピンクは前にもらったのがあるのでどうにかなりそうです。

来週はよろしくお願いしますっ!!
2013年3月15日 23:46
引退前に撮影できてよかったですね。
地元のJR○海エリアも16日のダイヤ改正で、
都市圏での国鉄時代の電車車両は完全引退です。。。
(次は地方路線の国鉄時代の汽動車を取り替えるとのこと)

鉄道会社で、ゆるキャラではなく萌えキャラを生み出して、
グッズも発売するとはすごいですねw
コメントへの返答
2013年3月16日 8:44
はいっ!!
今回いろんなところで引退する列車があるようですね(T-T)
萌えキャラを出すところはあるのはあるんですが、駅の放送にまで使われるとは本当にすごいことですよね。

また機会があったらゆっくり行ってみたいと思います!

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation