• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

ユーフォはいいぞ~

ユーフォはいいぞ~ 2014年の年末冬コミに行った時に衝撃が!!

響け♪ユーフォニアム!?
吹奏楽アニメだ・・・と!!


中学から吹奏楽をやっていたのでものすごく気になりました。
しかも吹奏楽でも少し地味な存在であるユーフォが主人公で京アニというところで期待大!!

1話を観ただけで完成度の高さにビックリ!!
話が展開していくごとにますます共感できる場面が増えて、どのシーンを取ってもリアルな場面ばかり・・・
そんな響け♪ユーフォニアムも総集編ではありますが、劇場版の公開ということで早速観てきました!!

新宿ピカデリーに看板があるということで2回目でしたが、行ってきましたw
チケット売り場のすぐ近くで目立ちますw

劇場が上の階にあるので上って行くと途中の階にも大きな看板が!!
あまりの大きさに入りきらずwww

TV版のいいとこ取りなので少し物足りなさは感じますが、初めて観てもわかりやすい内容になっていると思いました。
やっぱり劇場という最高の音響で楽しむコンクールでの演奏のシーンは格別です!!

あ、ちなみに自分が吹奏楽でやっていたのはコレ↓

麗奈と香織先輩のバトルでお馴染み!?トランペットでした!!
作中にもトランペットの演奏シーンがよく出てきて吹き方の再現にも感動してました。

ミスをすると確実にバレる手を抜けない楽器なのですw
この写真を見てもしやと思い当時の使ってた何かないか探してみたら・・・

中3の時にコンクールの課題曲として演奏した曲の譜面が出てきました!!
11年前(-_-;)
大体春先から本格的に練習を開始して夏にコンクールなので、長期間に渡りこの譜面を使って練習するんで指摘されたところや注意すべくポイントを書き込んでしまうので最終的にはこんな感じになりますw
譜面が出てくるシーンではこういういろいろ書き込んでるところも再現されてました!!

大きいスクリーンで観ると細かな部分にもこだわってるのを改めて感じることができて、また観に行きたくなっちゃいました!!
というより絶対また観に行きますwww

ユーフォを観た後は地下鉄で京橋へ。

「Gibson Brands Showroom TOKYO」という場所へ行ってきました(^o^)

目的はONKYOとユーフォがコラボしたイヤホンの試聴!!

ONKYOのプレーヤーとイヤホンがそれぞれ2機ずつあって試聴できるようになってました。
平日ということもあってか自分しかいなかったのでじっくり聴きこんで自分が持って行ったプレーヤーで聴いてみたりと15分くらいは試聴してたような・・・
音は自分の好みではなかったものの、鍵盤楽器がはっきり聴こえたのには驚きました!!
今のイヤホンがかなり気に入ってるので買い替えはないですな・・・

試聴後店員さんにクリアファイルを頂き目的は達成!!
毎日来てもクリアファイル頂けるということなのでこっちもまた行きますwww

このままアキバに行こうと思ったんですが、せっかくならと銀座まで歩いて山野楽器へ。

久々に吹奏楽の雑誌を立ち読みしたり、トランペットを見てみたり・・・
今はもうまともに音ならないと思うけど少し欲しくなっちゃいましたw

最後に今回の戦利品!!
来週からまた特典が変わるのでそれもゲットせねば!!

今年2期の放送が決定し、楽しみでしょうがないですが、夏にでも聖地巡礼とできれば実際に聖地になってるホールでコンクールの地区大会があるなら見に行きたいと思ってます!!
関連情報URL : http://anime-eupho.com/
ブログ一覧 | 日常 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/04/29 00:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年4月29日 0:24
お疲れ様です

ユーフォはいいですね(>_<)

劇場だと演奏のシーンの迫力が段違いですね!

いとこが吹奏楽やってたので見せたらはまりそうです♪

自分は高校時代は美術部でしたが
何か目標があるわけでもなくただダラダラと終わってしまったので

音楽と美術でジャンルは違いますが
こんな風に向き合えてたらと思うと…

聖地が近県なのでそのうち行ってみようかなと思ってます!
コメントへの返答
2016年4月29日 8:56
めっちゃいいです!
きっと経験者なら共感できる場面ばかりなので、絶対ハマると思います(^^♪

自分もあんまり全国までは意識してなかったんで少し後悔してます…
でもいろんな経験させてもらったので今ではやっててよかったと思えてます!
2016年4月29日 22:10
14年の冬コミ行ってたけど、そんな看板あったんだねw
見てたとしても完全にスルーしてたと思うwww

それにしても東京の映画館はいいですな(^_-)新潟にはポスターすら貼りだされてない(T_T)

とりあえずは4週連続行っちゃいましょう!!
コメントへの返答
2016年4月29日 23:33
企業のほうにありましたw
最初に観に行った劇場は何もありませんでした(T_T)
いろいろあるのは多分新宿だけのようです…

近場でやってる劇場あるんで4週連続達成できそうですwww

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation