• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2017年3月5日

FIT GE6 サイドブレーキ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトノブの前面のカバーをゆっくり外し
プラスドライバーでネジを緩めていきます
2
シガライターの下側の足元付近のコンソールパネルの左右のネジをプラスドライバーで緩めていきます
3
ネジはこんな感じです
4
サイドブレーキレバーの下側のプラスチックのカバーをガムテープを巻きつけた
マイナスドライバーでゆっくり外します
5
後部座席の前側にある
ドリンクトレーのプラスネジを
ドライバーで緩めていきます

写真の黄色いのはプラスドライバーです
撮影時にフラッシュを使ったらこうなりました
6
10mmのスパナで調整していきます

サイドブレーキを引いた時にカチッカチッ
と音がしますが
カチッが1ノッチです
僕は4ノッチにしました
この写真でドライバー側のドラムブレーキの調整が必要な事が分かります
7
10mmのスパナとマイナス・プラスドライバーで調整が出来ました

新車は3年、その後は2年毎に調整していますがコンソールパネルを取るとゴミが結構出てきて掃除が大変でした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録 : ブレーキフルード交換

難易度:

Frガラスリペア

難易度: ★★★

備忘録 マフラー交換

難易度:

記録 : リヤドラムブレーキチェック

難易度:

最後の写真―最終点検

難易度:

雨降り前の洗車&ワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット FIT カウルトップ ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/7823628/note.aspx
何シテル?   06/07 23:36
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

河津桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 23:23:22
[ホンダ フィット] GE6 ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:12
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 09:43:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation