• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

MG リゼル C型 ディフェンサーaユニット ゼネラルレビル配備機

MG リゼル C型 ディフェンサーaユニット ゼネラルレビル配備機   ☆MG リゼル C型 ディフェンサーaユニット 
   ゼネラルレビル配備機(2013/05)☆
 
 MG リゼル C型 ディフェンサーaユニット です。
 両方揃えようと、思ったら2個買わなきゃ
 行けないのですよね…辛い…(ハマーン)。

 あの物量には、苦い思い出が…モモタです。

 ディフェンサーユニットが大きいので『支え棒』が
 付属してますが、十分自立してますよ!

 では、MS形体から行きまーす!

 
 
 
 
 OVA UCガンダムでは、未登場の機体
 (のはず!?)
 月刊誌 ガンダムA(エース)連載中
 『ガンダムUC バンデシネ』で、登場した
 機体です。

 
 作製時前は、あまり気乗りしなかったのです。
 説明書を読むまでは…。
 これまで登場して来た連邦軍の機体の
 イイ所を敬称してる点が多々有るからです。


 はい!『Gディフェンサー』です。
 Gディフェンサーには、『マイクロミサイル』を
 搭載しております。
 
 ※発射シーンが、劇場版Zガンダムには映ってない
  のかな?探したんですが見つけきれず…。

 
 

 『マイクロ・ミサイル』
 
 ユニット名称の元となったMk-Ⅱの
 サポート・メカ FXA-05D Gディフェンサーの
 武装を継承した『a装備』の個性的なシルエット。
 ミサイルコンテナを、6基搭載しており
 広範囲の敵に「圧倒させる」先制打撃を
 加えます。
 …後で、「あの台詞」言わせて頂ます。

 

 一般機からも標準で装備してます。
 「ビームライフル」です。

 
 

 見た感じ『GMキャノンⅡ』っぽい
 「ビーム・キャノン」ですが…
 『ビーム・サーベル』です。

 ZZガンダムを連想させますね!
 そう!
 そうです!


 ZZガンダム時では、ビーム・キャノン(ダブル・キャノン)
 として運用されてましたが、リゼルC型では
 オミットされてます…(涙)。

 

 でも!モモタ・リゼル(リゼルM型)では
 撃たせました!
 ちゅど~ん!


 背面部のパワーサプライヤージョイントを
 サーベルラックとして通常の50%増の
 高出力ビーム刃を成型し、一振りで
 複数の敵を破断する事が出来る。
 MSZ-010 ZZガンダムの同名携行兵器。

 a装備では、エネルギー出力の安定化を
 優先とし為に、射撃攻撃をオミットした
 分けです…。

 それでは、TMS状態で!

 
 
 
 
 
 
 
 
 aユニット TMS形体です。
 これだけ大きなユニットを背負っても
 厚みも無く、航空機らしいシルエットが
 表現されてます!

 
 

 ミサイル・コンテナ、フルオープン仕様です!

 『圧倒させてもらう!』

 ロックオンが搭乗したくなりそうかな?
 GNアーマーを背負った感じですよね。

 マイクロミサイルは、モナカになってます。
 ミサイルだけ塗装するなら…大変かも!?

 

 身近な場所に、隊長機が有ったので
 並べてみました。
 宇宙では、目立ちそうな機体。
 リゼル C型。


 
 以上で、MG リゼル C型 ディフェンサーaユニット 
          ゼネラルレビル配備機でした。

 バリエーションで多数派生している、リゼル。
 MGで一体発売されると派生機数だけ
 販売ルートをもてる「量産機」なので
 バンダイ的にも。魅力が有ります(笑)。

 これを機に、ジェガン系、ギラ系が後を
 負う様に、発売してもらいたいです。


 【過去のリゼル達】
 リゼル 一般機
 リゼル TMS
 リゼル 隊長機
 リゼル エコーズ仕様
 リゼル C型 ディフェンサーbユニット 



バンダイ最高!
ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー | 趣味
Posted at 2013/05/23 23:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

準々決勝⚾️
T19さん

ポルシェ点検入庫
彼ら快さん

今日のランチは、ハラミステーキ
シロだもんさん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

フォロー&フォロワーさんゾロ目👀 ...
P・BLUEさん

【週刊】5/24:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年5月24日 6:42
立て続けの大作ブログ、お疲れ様でした。

今回はaとbのユニットを差し替えての
レビューでしたか?
モモタさんのことだから、2個買いして、
最後に揃い踏みさせるかなと思ってました…(^_^;)

しかし、リゼルは完成度が高いですね…

HGUCでも十分なクォリティでしょうね…

ミサイルユニットをみて、かつて、マクロスFの
アーマードメサイアバルキリー(オズマ機)を
製作したのを思い出しました…
ミサイルの塗り分け、手間がかかりました…(^_^;)

毎回の豪華なレビューブログ、
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年5月24日 15:31
Shiuzy!さん(≧∇≦)
コメント有難う御座います!

これがまらパーツ数の多い機体で
プレバンで購入したプラがまだ消化
してない(笑)ので、価格が下がるまで(笑)
待ってみようかな?って、事で2個買い
検討中です(≧∇≦)。
弾幕が多い機体で悩まされるのは
ミサイルの塗装何ですよね(笑)。

早く、ZⅢを作製したいですぅ。
ディスティニー完成出来ずでした!
(≧∇≦)
2013年5月26日 11:13
そう言えば、自分はHGリゼル組んだだけで、投げっぱなしだったのをモモタさんのリゼル見て、思い出しました(笑)
ありがとうございます(?)<(_ _)>

しかしながら、メインキャラが搭乗して活躍しても
いい気がするほど、カッコいいのに雑魚扱い…
ロニ「バナージ…………哀しいね」
コメントへの返答
2013年5月26日 12:12
バナージ『撃てませーーーーん』

…『なんて言うか!連邦の雑魚どもめ!』
byアンジェロ


バビントンさん(≧∇≦)
コメント有難う御座います!

思い出して頂いて光栄です(?)。

ムウが乗ってたら、もっと売れてたかも
(≧∇≦)
『なんせ、俺は!不可能を可能にする男
だからさ!』
2013年5月26日 12:54
はじめまして(かな?)

いつもイイねありがとうです♪

モモタと、散歩 さんの連続ブログをみて、感心しきりです。(^^)v

完成度高いですね。リアルです。

素晴らしいの一言。(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月27日 1:37
ターキングさん(≧∇≦)
コメント有難う御座います!

こちらこそ、いつも有難う御座います!
つまらないブログを観覧して
頂き有難う御座います。
表面処理や合わせ目消しなど、全く
行って無いので完成度は高く無いです(笑)
技術の進歩による出来であります(≧∇≦)

また、アドバイス等の御指導有れば
宜しくお願いします。(≧∇≦)

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation