• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nossy@346の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年6月10日

FD2ヘッドライトバーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/730676/album/1118332/

1
先日、ヘッドライトバーナー(社外品)が球切れしている事に気付いたので純正品に交換します。
FD2は難易度高いので、動画でも解説しています。
もうすぐ車検もあるので、不確定要素を取り除いて挑みたい(笑)
2
早速ながら、工具はクリップ外し、プラスドライバー
(小マイナスドライバーも有れば尚可)
3
いきなりながら、ジャッキアップします。
運転席側交換するので、ハンドル右に切ります
4
バンパーとフェンダーを繋いでいるタッピングビスを外します。
更にネジ後方にあるインナーフェンダーにのクリップ4本外します
5
フェンダーを捲ると奥にヘッドライト後方カバーする防水キャップが見えます
6
キャップを外し、銀色のコネクター、金属のスプリングを外すといよいよバーナーが引き出せます
7
摘出完了。
復元は逆の要領で。
8
サクッと説明しましたが、手探りでの作業になります。防水キャップ、コネクター、スプリング外しが鬼門です。
自分はクリップ外し時にマイナスドライバーで頭を一度起こしてやってから外しました。
詳細は動画で解説しているので、気になる方はご覧ください。
フォトアルバムの写真

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆リッドライト取外☆

難易度:

LEDヘッドライトバルブ訳あり交換

難易度:

☆無限 LED テールライト 取付 辛口☆

難易度: ★★★

記録 ラゲッジランプ交換

難易度:

サイドマーカーUS化

難易度:

テールランプ表面吹き飛ぶ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR カーセキュリティ、サイレン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730676/car/1502456/8332452/note.aspx
何シテル?   08/14 16:49
くるまとアニメが好きです。 YouTubeやってます! 整備やレビューなど https://www.youtube.com/channel/UCEtILE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年9月購入。ほぼ同時にSAOアスナ&ユイ仕様へ 14年5月Rrのみ、リーファに張り替 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
通勤、日常の足車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車。 5年程、乗り、新たなステップアップへ向け、買い換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34のセダンのカッコよさ憧れ、買いました。 2年程乗り、色々生活が変わった事により買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation