• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

カイシャ帰りに

昨日の会社帰りにタイヤ屋さんに直行しました。

同じ新宿区に在るお店まではメトロで3駅の距離なのですが、営業時間が18時まで
ということで早めにあがらせてもらうことに。

店に着くと、 腕は一流だがちょっと口が悪い社長様がタクシーのタイヤ交換作業中で、

『おう、もう組んであっからチョッと待ちな。』



店頭のタイヤの山の中から現れたBePopホイールには、既にピレリが組まれていました。

『ちょっと重いけど、モノは良い感じだな。傷はそこそこあるけど仕方ないよな。』
1本はザリっと擦った痕があるけれど、冬用として割り切って買ったのだから納得の状態
ですね。

実は兄さんからメッセージをいただき、『ピレリはやめた方が良いと思う。』との助言
されているのですが(苦笑)

熟慮の結果、コストパフォーマンスには勝てずに日本のタイヤメーカーの銘柄には
あえてせずに、ピレリで決定したというワケなんです。
雪山とか行かないし、あくまで遠征時の備え的な装備なので過信していません。

その筋では有名な社長(雑誌やラジオに取材されるような)曰く、
『ピレリにしては定評のあるタイヤだからお買い得だよ。品薄だからなあ。』

もう信じるしかありません。

兄さんとタイヤ屋さんの段取りの良さに助けられて、今週末には交換出来ることに
なりました。
ブログ一覧 | クリオRS | クルマ
Posted at 2011/12/21 13:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

日産救済策
バーバンさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 17:58
最近のピレリのタイヤ、ロゴが大きすぎるのとタイヤの円周に沿ってカーブしていないのがちと気に入りません。
コメントへの返答
2011年12月22日 10:39
良くも悪くもヨーロッパブランドの日本仕様が
益々日本のタイヤっぽくなっているということ
です。旧き佳き伝統のデザインは消える方向
なのかも知れません。

生産国がアジアに移ってきて品質が一定では無く、
選択眼が重要になっていますので、プロショップ
との付き合いは大切です。
2011年12月21日 21:08
ホイールだけちょーだい(爆)
コメントへの返答
2011年12月22日 1:29
それはムリな相談だなあ。
価格応相談ってコトで(爆)

プロフィール

「経年劣化との闘い【その弐】 http://cvw.jp/b/734014/47274036/
何シテル?   10/11 22:10
シバッチRSです。 Renault CLIO3 RS(Phase2)CUPに乗っています。 色は正規では未設定のアスファルト・グレーです。 都内中心、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「奈良」と言ったら、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:10:17
SAS Fujiwara Design&Manufucturing 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2023/09/09 23:27:41
 
オートファクトリー 
カテゴリ:クルマ趣味関連
2016/10/19 10:35:35
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車名は、ルノークリオRSカップです。 本国仕様左ハンのシャーシカップ、 ライトウェイト ...
ルノー モデュス ルノー モデュス
ルノーモデュス(Ph1)DYNAMIQUE、 2004.11製造のベルギー仕様です。 色 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT PANDA 1100セレクタ・スポルティーバ改です。 ダブル・サンルーフ無しの ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最後のフランスモーターズ扱いのルノー車でしょうか? (4月納車で4月末に会社解散という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation