• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

石うす挽き手うちそば処  きょうや

投稿日 : 2011年11月15日
1
ブログはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/734533/blog/


石うす挽き手うちそば処  きょうや
   住所: 福井市和田中2-936-2
   電話: 0776-25-1662
   http://r.tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18002814/


玄そばをそのまま挽いたそば粉で打った
色の黒い蕎麦が多い福井の中で
更科ふうの白い蕎麦が食べられる
貴重なお店。

店内に石臼があって、
店内で製粉したそば粉を使っています。
2
和風モダンの小ぎれいな店内

けっこう広いのですが
いつも一杯。

いつも少し時間をずらして行ってます。
3
テーブルと座敷があります
4
鴨せいろ(大盛り)


寒くなってくると
食べたくなりますねぇ。

いいダシが出ています♪
5
まだ新蕎麦ではありませんでしたが
それでもいい香りといい甘さ。
コシ、のどごしもいいです。

更科ふうといっても
完全に真っ白ではなく
玄そばの香りもしっかり残してます。
まさにいいとこ取り(^_^)
6
鴨南蛮

少しとろみをつけたダシで
身体もあったまります。

焼いたネギもウマー♪
7
福井の定番、おろし蕎麦


ここの嬉しいところは、おろしが2種類あること。

大根の絞り汁に生醤油をかけた「しぼり」は
大根の辛さが蕎麦の香りを引立てます。
もりそばのように、蕎麦をおろし汁をつけて食べると、蕎麦そのものの味が楽しめます。
麺は細麺。

大根おろしにダシをかけた「みぞれ」は、
いわゆる普通のおろし蕎麦。
コシのある太麺の食感がいいです。

(写真は「みぞれ」です)
8
お会計のレジ台もユニーク。


地元の三国という港町の有名な船箪笥、「三國箪笥」をベースにしています♪
古いものを伝で譲り受けたんだそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation