• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

山梨へGo!

山梨へGo! 朝霧高原ミーティング参加のため、雨の高速道路を走って山梨県を目指します。

これまで山梨県は通過するだけで観光した事はありませんでした。
しかも、土曜日は全国的に雨☔富士山🗻と周辺の眺望も期待出来なかったですが、先ずは東北道を南下します⬇


利根川に掛かる橋梁。
ここを走ると群馬と埼玉の県境に来たなと実感します🙂

雨の談合坂。速度は出ていませんが流れはスムーズ。いつもこうだと良いですが、帰りは恒例の大渋滞でした😅

大月ジャンクションから河口湖方面へ。
立派な橋梁はリニア新幹線のものみたいです🚄



自宅を出発して数時間。
雨は強く景色も当然楽しめない状況。
ここで地域の味であるほうとうを食べるために近くのお店に立ち寄りました。

かぼちゃとブランド豚の入ったほうとう😀
味付けは意外にあっさりしているように感じましたが、それは私が東北在住で味付けが濃い傾向にあるからかもしれません😅

食事の後は忍野村の富士湧水の里水族館へ向かいます。




二重回遊式の水槽には淡水魚がびっしりと泳いでいます🐟


こちらの水族館のスタッフコメントはなかなか面白いです😂





我が子はと言うとドクターフィッシュやネズミ🐭さんに夢中。




特にカヤネズミの前ではその可愛さに飼いたい〜と、とても興味をひかれていました。

県立の施設だけに入館料が安く、それでいて展示は非常に興味深いもので大人も充分に楽しめる水族館でした😀
ブログ一覧
Posted at 2023/04/17 11:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンリオ・ミュージアム
バスタブさん

ねずみくんのチョッキ展に行って来た ...
ねこじさん

愛機と桜。
クハ189-501さん

奥多摩ドライブ(2024.11.1 ...
たかGさんさん

山梨県といったら……
OHTANIさん

ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店
t-山ださん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日偶然に暫く私の後方を走った黒のFL5
やはり、タイプRはカッコよかったです😆」
何シテル?   08/10 19:19
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation