• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

情熱と知恵が新たな地平を拓く

情熱と知恵が新たな地平を拓く この日、駐車場でレーシングブルーのFL5を見てテンションが上がった私でしたが、ホンダ的にもレーシングブルーパール推し❗でした😀

トップ画像はラインオフする場面でしょうか?
レーシングブルーのFL5の巨大なモザイクアートです🎵各工場との連携でタイプRが作られると語られ、実際にタイプRが流れるラインの映像も流れていました🙂

メッセージボードの先には国内外のホンダ製品が並びます。


我らがシビック原点。
CVCCの初代シビックです。

マスキー法を当時クリアする事は正に情熱と知恵の賜物でしょう🚘


本田技研工業が本田自動車工業ではない事の象徴の様な存在に思っていたASIMOやPシリーズも来場者をお出迎え😲

娘は怖がって一緒に写真を撮らなかったですが、懐かしい顔ぶれです。
最早動く姿を私達が見ることは無いと言われていましたが…。

屋内会場は多数のシャッターや照明💡が並びます。



コントロールルームの様な施設も。
何だかモビルスーツデッキのような感じを受けます。

車の性能試験の設備なんでしょうけど居るだけでワクワク⤴️⤴️する空間です😁

駐車場から歩いていくと途中でも見かけたアキュラインテグラ。

赤のタイプSです。


乗り込んだ娘もにっこり😀


ホンダのオフロードバギーのタロン。

見ているだけで楽しそうなバギーです🎵
デザインもカッコ良く、こんな車両もホンダは作っているのかと感心します😌

アコードとN-WGN、衝突実験後の車両。

乗員保護性能が見て取れます。

昔はGOAやゾーンボディなど各社が競ってCMを流していた時期が懐かしく思います📺

今では当たり前となった装備もそれを開発してきた人の思いを具現化し続けて来た結果。
そしてこれからも進化していくのでしょう😀


寄居製作所のタイプRのラインをバックに記念撮影📷

ホンダのキャップや白いジャケットを借りてパシャリ✨
ここでもFL5はレーシングブルーパールでした🎵

前回のもてぎオフにも開発者の柿沼さんはレーシングブルーで登場していましたし、販売的に訴求色はチャンピオンシップホワイトでも、密かにレーブル推しの関係者も多いのかもしれません🙌
ブログ一覧
Posted at 2023/09/06 12:32:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【みんカラ始めました!】自己紹介ブ ...
鉄牛さん

シビック タイプR(FL5)用 ア ...
株式会社オクヤマさん

トミカ シビックタイプR〜(^o^)
masato5555さん

ホンダ シビック タイプRS(FL ...
株式会社オクヤマさん

51,000キロ到達!!
YUICHI!!5502さん

シビックタイプR FL5 フロント ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊勢崎市で最高気温が41.8℃を記録!
10年位前に伊勢崎市に住んでいましたが、こんなに暑かったかな?と言う印象です😅
画像は10年前にスマーク伊勢崎で食べたフードコートの食事(お店はもう無くなってますが)」
何シテル?   08/05 21:32
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation