• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

女性の願いを叶える神社⛩️

女性の願いを叶える神社⛩️ 大垣市から3時間掛けてやってきたのは鳥羽市相差(おうさつ)町

日本で1番海女さんが生活する地域だそうです

当初はお伊勢参りのつもりでしたが、可能であればお詣りしたいと言う妻の希望があり神明神社を目指してきました。
例によって、ナビの不安定さに悩まされながらも海女文化資料館の駐車場🅿️へ




住宅が密集し道路も狭いですが路線バス🚌も通ります😅
駐車場自体も台数は多くないので元旦であれば周辺は大渋滞でしょう

観光地名物の顔ハメパネルもありました



海岸が近いので避難場所の案内板もあります
まさにこれから向かう神社が避難場所になります


駐車場から徒歩で神明神社まで
海の街の雰囲気を感じながら歩きました🙂


神明神社の境内にある石神社が「石神さん」と呼ばれる神社

玉依姫を祭神とし、女性の願い事を一つだけ叶えてくれると言われます✨️

コロナ禍で外出が制限されていた時期に妻がこちらのお守りを手に入れました
そのため、伊勢まで行くならお詣りしたいと思ったそうです

手水は新年の装い🎍



見放台からは相差の海が見られます



津波避難場所に指定されていますが海との距離はかなり近く感じられます

神明神社は天照大神を祀りますが、石神さんは社務所を挟んだお隣にありました😌


更に稲荷神社🦊も
三吉稲荷大明神と神仏習合時代の名前です

真っ赤な社殿は境内で最も目立ちます

こちらから伊勢神宮外宮、内宮までは車で1時間ほどですが、遙拝所もありました

移動手段が徒歩の時代であれば山越えをしなくてはならないので、本殿には天照大神が鎮まっているのかもしれません


御朱印は直書きで玉依姫命

紫色で魔除けのドーマン、セーマンが押されています♪海女さんが衣服に記すマークだそうです🙂
ブログ一覧
Posted at 2025/01/17 07:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オウサツキッチンから道ひらきの神様へ
Manabuさん

京都1日目 🌊(籠神社、天の橋立 ...
T19さん

大神神社参拝と山の辺の道・桧原神社 ...
こいちGさん

お伊勢さん
まさるさん♪さん

初めてのお伊勢参り
Manabuさん

京都2日目(伏見稲荷大社、御香宮神 ...
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日お盆の墓参りに行ったところ、今年はキッチンカーが出店していました😲
暑かったので娘はかき氷🍧を注文
暑さと本堂への待ち時間対策の様です😊」
何シテル?   08/15 09:33
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13 1415 16
1718 19 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation