• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

見せてもらおうか!モデューロの新型の性能とやらを

見せてもらおうか!モデューロの新型の性能とやらを 車検と同時に装着をお願いしたモデューロのテールゲートスポイラー🪽

既に装着された方のレビューをみていると早く体感したいところ♪

故障のエラーが時々出るETCを保証交換するに当たり、セットアップに署名が必要なので予定より早くディーラーへ


すると、奇しくも目の前にロッソモデロ?のマフラーと新型スポイラーを着けたFLシビックが!!

なるほど、走行中のリアビューはこんな感じなんですね😄
明らかに黒くてデカい何かwです😆


シビックを受け取り自宅へ🏠️
違いを確かめるために普段の倍以上の距離を走って帰宅🤭

恐るべきはシェブロンの効果よ😁
ディーラーから一般道へ曲った瞬間に安定感が違う?
更に別の交差点を曲ってもリアの安定感は別物✨️
常にリアがどっしりとしてステアリングは補強パーツを付けたかの様な重さになりました😊

昨日はリコールのギアボックスの様子も確かめたくて、往復200キロほどをドライブ🚗
操作感は実に滑らかで引っかかりもありません😆
これだよ!これ!!と言うフィールに大満足です♪

雨の中での高速道路、一般道、峠道などを走行しました☔️がスタッドレス仕様なのにまるで別の車両の様な感覚です😊

東北中央自動車道の福島〜相馬間のトンネル区間では白線の認識が難しく、レーンアシストが頻繁に抜けてしまうので急に車体が側壁へ向かってしまうことも😢
その際もリアが安定しているので急な操作をしなくてもゆっくり修正していけました!

純正より大きいので視界が遮られ易いのは仕方ないですが、圧倒的なコスパの良さがあります😊
テールゲートダンパーも強化品に交換されるので重量は重くなった筈がより軽くゲートも開閉出来ました♪
ブログ一覧
Posted at 2025/03/17 08:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レヴォーグVN テールLED加工  ...
☆AQUAさん

レヴォーグVN系 テールLED加工 ...
☆AQUAさん

主翼交換キット発注!!
炎のストッパーさん

浪花会 チャリティイベント2025 ...
れくさすMR2さん

CIVIC Moduloテールゲー ...
炎のストッパーさん

ブレラ あるある 🤣
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日お盆の墓参りに行ったところ、今年はキッチンカーが出店していました😲
暑かったので娘はかき氷🍧を注文
暑さと本堂への待ち時間対策の様です😊」
何シテル?   08/15 09:33
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation