• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

驚きの連続?小学校入学

驚きの連続?小学校入学 娘が無事に入学して1ヶ月

私が小学生だった頃が半世紀前くらいなもので随分と様変りしたな〜と思います🙂


・ランドセルがカラフルに✨️

娘はラプンツェルカラーの薄紫色のランドセル🎒を気に入って購入しましたが、展示販売会では何処から見ていいか分からないほど、色やデザインがあり、赤や黒だけだった頃とは別世界の感がありました😅


・集団登校がない
上級生に率いられてゾロゾロと歩いていくイメージでしたが、娘の小学校では自由登校でした😲
当然学校までの道のりには不慣れなので妻や私が共に学校迄付き添います🙂


片道2キロほどですがまだ娘にはちょっと厳しい距離

帰りは見守り隊のシニアの方々が近くまで付き添ってくれるので所定の場所までお迎えですが、暑くなってきているので大変そうです😅



先日のサイバイマンにやられたヤムチャ状態はよほどですが、小さい体に大きなランドセルなどを背負う姿はランドセルが歩いている位のバランス比です😨


・まるで半世紀前にタイムスリップ😅

娘の通う小学校は長い歴史あります🏫
それ自体誇るべき事です😄

トップ画像は入学前に通学路確認で一緒に行った時の様子ですが、小学校に着いてみて…随分と古いな〜と言う印象
入学式で校内に入ると靴箱は30年以上前の代物で錆びてベコベコに凹んでいます😄
掲示物や施設の様子はまるで私の母校に行った気分になる古さです😅


・意外なほど迅速な対応  

入学して1週間で娘は大泣きして😭登校を拒否!
どうも娘を含む女の子を脅かしたり怒鳴ったりする男の子がいるらしくそれが嫌でいきたくない!!!と1日だけですが欠席🪑

事情を学校に連絡すると「夕方担任と校長で家庭訪問しましょうか?」との問い合わせが😲
事実確認なども必要なのでとりあえずご遠慮したのですが、担任どころか校長先生まで出てくる事にビックリ
その後は学校側と連携を取って事態は徐々に改善しています😄


過去を振り返り、小学校〜大学までの学校生活の中で最も苦労したのが小学校の頃

私が在籍した小学校は田舎町の小さな学校🏫
田舎ゆえというのもありますが特定の児童へのえこひいきなども目立ちました😩

また、私をいじめていた児童は地域では有名な教師の子ども…その為かいじめは放置され、本当に小学校に行きたくありませんでした😥

高学年になって担任が変わってから状況は次第に良くなって行きましたが、幼心に死を想起させるほど酷い目に遭ったので、小学校そのものに相当の不信感を抱いて育った私でした🤔
それだけに、娘の件では随分と時代が変わったものだと感心しています

学校生活はまだ始まったばかりでこれからも様々な困難に直面すると思いますが、親子で成長していきたいと思っています🙂‍↕️
ブログ一覧
Posted at 2025/05/10 06:24:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小学校卒業式
atsuhlyさん

娘達よ…頑張れよ‼️
THE BLENDさん

黒いピアニカと白いランドセル
Keika_493675さん

卒業式!!3月25日
ひまロックさん

新生活が始まりました。
ひろくん.さん

中学受験って…
atsuhlyさん

この記事へのコメント

2025年5月10日 9:09
Manabu さん、おはようございます。
小学校1年生に2kmの通学は長いですね。
たぶん、子どもさんの足だと30分では学校に着かないのでは。
うちの子ども(二人とも女子)は、ピンクのランドセルと水色のランドセルを選びました。
嫁さんが、「赤のほうがいいんじゃない?変わった色にしたら、大きくなった時に恥ずかしいよ。」といったようなことを話して、説得を試みていましたが、全く聞く耳を持っていなかったのを覚えています。
コメントへの返答
2025年5月11日 6:13
おはようございます☀

おっしゃるとおり片道2キロは長めの通学距離だと思います 帰りに迎えに行くと疲れた〜暑い〜とよく言います😅

他の保護者や保育園の先生のお話では、近年女の子に人気なのは紫系や水色系だそうです✨️
ピンク色もかなり見かけますが、お嬢様もカラーリングにかなり惚れ込んだのでしょうね😍その姿が想像出来ます🤭

プロフィール

「買い物に出かけようとしていると神奈川方面ナンバーのプリウスが近くに止まり、パキスタン人の様な方がお隣さんにチラシを持って来訪
車の側面には運転代行のように車など買い取りする会社名のパネルが貼られています
ネットなどで見る車買取のチラシが挟まっていた記事を思い出しました🤔」
何シテル?   07/30 19:34
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation