• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊のブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

睡眠時無呼吸症候群の治療開始一周年

睡眠時無呼吸症候群の治療開始一周年睡眠時無呼吸症候群の推定患者数500万人のうち適切な治療を受けているのは約50万人で、ほとんどの人が気づかないで日常を過ごしています。
朝、目覚めた時の頭痛、睡魔は運転中にも襲ってきますので注意力が散漫になり重大な事故に繋がる恐れがあります。
右折待ちしていた対向車の運転手が眠っていたのを目撃した事があります。

とにかく時間があれば寝ていたい、いくら寝ても眠い。

夜中にイビキが止まってるよとヨメに言われて睡眠監視アプリを導入したのが昨年の7月で無呼吸は一晩あたり30回前後記録されていました。
呼吸器内科あるいは耳鼻科、都会なら睡眠クリニック等で診断してもらえますが呼吸器内科を選択しました。

一泊二日の検査入院を経て重症の睡眠時無呼吸症候群の診断で現在はCPAP(シーパップ)という器具を使用して快眠できるようになりました。



持続陽圧呼吸療法という鼻にマスクを付けて弱い圧力をかけて気道を確保する装置でICで高度に制御されたエアレーションです。

有名人だと福山雅治、新庄剛、劇団ひとりさんらが使用しているそうです。
肥満が原因の場合が多く、ダイエットで解決する場合もありますが私の場合は骨格に問題があって一生この機械と付き合う必要があるようです。

睡眠時に1時間あたり何回も無呼吸、低呼吸があると血中酸素濃度が91%程度まで下がり脳梗塞や心筋梗塞他様々な病気の原因になります。朝、起こしに行ったら亡くなっていたというやつでしょうね。

CPAPを使用して1年、日中の異常な眠気もなくなりました。
脳疲労が取れなかったせいか常に薄いカーテンがかかっていたような思考も鮮明になり判断力や気力が充実してきたような気がします。
Posted at 2025/10/03 07:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

CX-3の燃費

CX-3の燃費インテークマニホルド交換の時にインタークーラーを清掃したのと周辺の煤取りが良かったのか燃費が1-2割良くなったようです。
瞬間燃費だから割引いて考えなくてはなりませんが13万キロ以上走ってる割に悪くないと思います。
Posted at 2025/10/02 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

道道38号線

道道38号線天気の良い日曜日、オーバーホール前にセロー225で出かけてみたくなりました。
道道38号線は岩見沢市から万字峠を越えて夕張に至る道で冬季は万字峠手前で閉鎖になります。秋には紅葉が綺麗で硫黄鉱泉もあり時々汲んで帰ったりします。

家から20km位なので近距離のテストコースとしても使用しています。

岩見沢市毛陽の高柳珈琲店は土日のみ営業で香り高い自家焙煎のコーヒーと手作りスイーツが美味しくロケーションも最高です。



旧国鉄万字線朝日駅跡



構内に静態保存のB201
戦時中に有り合わせの資材で製作されて戦後は小樽築港駅で使用されました。


裏手にある朝日炭鉱跡
今はきちんと整備されています。



すぐ近くの食料品店、高橋商店にシメサバ自販機があって絶品です。


Posted at 2025/09/30 12:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

航空輸送禁止品

航空輸送禁止品モノタロウに登録してお得意様になると月に1、2回はお買い得品の案内が来ます。
中でも2ヶ月に1回の割合で全品10%オフの日があり純正パーツも該当するので良く利用してます。
セール品は各発送元からバラバラに送られてきますが一個だけ航空輸送禁止品のステッカーが貼られたやつがありました。
はて?リチウムイオン電池、爆発物、可燃物は注文した覚えがありません。
パーツクリーナーも充分に在庫があるので今回は注文してないです。

中身はKSサンバーのブレーキマスターシリンダーのピストンキット


はあー?
これがなぜ航空機の運行に支障が出るのですか?
パイロットの鼻の穴にでも突っ込まない限り何も問題ないはず。

見た目はやばそうだけど普通にヤマト航空便でした。


息子のDJ3ASデミオのキャリパーシールも


日本郵便の社員さん、こういう事の積み重ねが会社に重大な損失をもたらすと理解していますか?





Posted at 2025/09/30 07:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

ある休日のルーティン

ある休日のルーティン昨夜から仕込んでいたイクラの醤油漬けをご飯にかけて食べました。
タンパク質は札幌場外市場で買ったニシンの開きを焼いてキャベツ入りポテトサラダ


朝食後は市内某所で草刈りを1時間ほど
刈りっぱなしなので楽でした。



混合ガソリンが余ったので自宅前も今年最後の草刈り


友達に処分を頼まれた純正マットを洗ってます



軽トラを少し



晩御飯は焼き餃子の予定









Posted at 2025/09/23 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみ コメントありがとうございます。
人間として当然の事をしただけですので、それに対してしょーもない事をのたまう輩は放置です。

AEDは数年前に講習を受けましたが微細動を検知して誤使用防止する装置があって凄いなと思いました。」
何シテル?   10/10 18:31
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検及び必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない 我が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

窓枠の白化除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 06:47:35
マツダ乗り秋ラストオフ会モエレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 17:32:29
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 09:49:44

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻の友人より0円にて譲り受けました。 ワンオーナーで納屋保管のJAサンバーですが平成6年 ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation