• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

JMRC近畿ラリー部会 ラリー講習会

JMRC近畿ラリー部会 ラリー講習会  祝日の3月21日、会社をさぼって計画的に有休をとってJMRC近畿ラリー部会の主催するラリー講習会へ参加してきました。

 会社のモータースポーツクラブでGRラリーに挑戦するため、参加希望のクルーを連れての練習のつもりで参加を決定、クラブのラリー車ともう一台は自分のウイングロード(どのーまる)で参加することに。
 「講習会」と銘打ってるから解説とかあるんだろ~な~って思ってたら、集合後いきなりレッキ→SSの実践練習形式でしたorz。同チームの参加者には前日夜にTCラリーの概要と進行の説明をしていたので、なんとか進行を妨げずにすみましたがかなり慌ててしまいました。

 4月にGRラリーへ参加予定の車両とコンビが参加し、もう一台の私は後輩のF君とコンビを組んで参加です。


 当日は雨、かなり滑りやすくなっており、SS開始前から落ちる車がでてくる悪条件。ま、私の車はナビの体験&練習が主目的なのでかなりセーブして走行してますが。というか、どんだけ踏んでもこの1500cc+CVTはのぼりで加速しません・・・orz
 1本の林道を上下往復で2種類のSSを設定し、レッキ2回×2本、模擬SS2回×2本と合計4本を走行できました。ラリー初体験のクルーも楽しめたようでよかったです♪

 ラリーは他の自動車競技と違って、競技中に移動とタイムアタックを繰り返し、各チェックポイントでオフィシャルから計時を受けるため、経験者でないとなかなかルールが理解しにくいと思います。
 実際に体験してみれば簡単だと気付くことができるのですが、こういった講習会のように模擬ラリーなどほとんどないため、最初のハードルが超えられない人が多いように思います。そのため、このような講習会の機会は貴重で嬉しいですね。

 さて、うちのクラブのラリーデビューは4月14日開催のGRラリーチャレンジ 茅野ラウンドになります。まだ準備することは残ってますので、開催までにきっちり仕上げていきたいと思います。
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2019/03/24 23:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハブベアリング交換終了。
明日はちゃんと走れそうです。たぶん。」
何シテル?   10/15 23:31
日産党のまこどんです・・が、最近は日産率が落ちてます。 参加するモータースポーツが大好きで、 最近は86でジムカーナをしてます。 ジムカーナで知り合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 08:19:48
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:15:27
2018 G6ジムカーナ テックモータースポーツRd. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 12:10:58

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
某地区戦選手が乗っていた、某有名ショップのコンプリートカー?です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
実家の車が買い替えとの事で、下取り出そうとしてたのを強奪してきました。 全日本ジムカー ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
荷物をガンガン載せて、使い倒すために購入しました。車両代金は15万円。 人生初のAT車 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
所有車では初の非日産車です。 クーパーSのALL4、もちろんMT 2019年10月に手 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation