• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年2月19日

フィットにクラブレールを付けましょう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、購入のパーツです

用品番号 83240-SNA-A11ZC
購入価格 1522円
2
この部分を穴に入れて
フック?樹脂製カバーを差し込む・・・・だけですが
3
運転席側のココに取り付けます
4
あらかじめ養成テープで型紙を作製
穴の位置を確認するためにキリで刺して再確認

その後、中央部より外向きにカッターで切り込みを入れます
穴の大きさは一度に大きく開けないで
中央からすこしづつ広げました
5
穴あけ完了
養成テープをはがして
穴を整形します・・・・

クラブレール本体で穴は隠れるので
そんなに気にしなくっても良いかも?
6
本体を穴にシッカリ突っ込み
フック(ストッパー?)付きカバーを押し込んで
完了です・・・・
そんなに時間もかからないので
お手ごろDIYですな~
7
吾輩はフック付きを購入しました
フックなしもあります・・・(他写真参考に)

でもフックの使い道がわかりませんな~
8
取り付け完了です・・・・

ま~こんな感じです
詳しくはブログの「関連情報URL」でご覧ください

*取り付けは自己責任てお願いします

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

肘掛け設置

難易度:

マスターユニットカバー(ガーニッシュ)の固定ネジ穴補修 for.プラリペア

難易度:

ドアパネルにアンビエントライト取り付け

難易度:

フロントドア・スクリューグロメット、換装

難易度:

ハザード球

難易度:

ベロフステッカー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation