• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年6月27日

フロントドア・スクリューグロメット、換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・橙四角部
インナードアハンドル固定のかかり部の穴
・赤四角部
インナードアハンドル固定スクリューネジのグロメット取付部

裏から(ドアインナーパネル内側からツメをどうこう)面倒なので、下記(5)↓半田ゴテで溶かして破壊からの摘出(秒殺)
2
新品グロメットを装着して完了(インナードアハンドル固定側)
3
赤四角部:フロントドアトリム(内張り)固定スクリューネジのグロメット取付部

こちらはちょい面倒
①ウェザー(防水)シートを剥がす。
②グロメット裏面にアクセスできるけどレギュレーターがめっちゃジャマ=極狭なんで上記(1)同様、半田ごてで溶かして破壊からの摘出
4
新品グロメットを装着して完了(フロントドアトリム固定側)

「フロントドア・スクリューグロメット、換装」(助手席)2022年7月20日
https://minkara.carview.co.jp/userid/2489460/car/2025047/6970776/note.aspx
5
使用、半田ゴテ&破壊グロメット

※なんで突然、グロメット換装したかというと単純に(レギュレーター換装の兼ね合いで、ドアトリム(内張り)の脱着を何度も行い)「そろそろ、やばいな」と思いました(思っただけで感じたわけではありません)現状、空回りもなく、しっかり留めれてるけど「空回る前に新品に替えておこう」と考えました。
6
昨日のマスターユニットカバー(ガーニッシュ)補修済みのものを復旧し全完了です。しばらく開けたくない。予定なし

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベロフステッカー貼り付け

難易度:

ハザード球

難易度:

マスターユニットカバー(ガーニッシュ)の固定ネジ穴補修 for.プラリペア

難易度:

肘掛け設置

難易度:

今更だけど若干詳しめに内張りの剥がし方 その2

難易度:

今更だけど若干詳しめにドアの内張りの剥がし方 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

※ここ最近(約半年程度)わたしのパーツレビュー、純正品のUP画像を盗用、オクに出品してる人がいます。ご丁寧に部番は画像加工で消して&表題は「残りわずか!○○○○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:39:00
[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ-NEW(新品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:40

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation