• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限+αの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

バッテリー交換 アイドリング不調対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
同じくPanasonicカオスを購入
Amazonにて12000円くらいです
100D23Lです
前回4年目 35000kmにて純正→カオスに交換
今回11年目 83000kmにて交換
約5万km、7年・・・頑張りましたね
まあ特に不調は無かったですがコロナ禍でお小遣いが貯まったので買い替えです
2
交換は割愛します
交換後に不具合があったので忘れ防止&他の方の参考になればと思い書いておきます

不具合
バッテリー交換後、アイドリングが450rpm程度と低く
上がらない、画像は正常時です
私はバッテリー交換時、設定等保持はかけない為
全てがリセットされます

学習機能で治るかと思いましたが
1日経っても治らなかったのでおかしいと思いました
3
ネットで調べるとスロットルボデーの汚れが原因で
バッテリー交換リセット後のアイドリング不調が出るらしく

早速インテークパイプ外してスロットルボデーを見てみました
4
ここがスロットルボデーです
5
パイプを外すとこのような弁が見えます
こちら側はまだ綺麗ですが
エンジン内部側はめちゃめちゃススみたいな油みたいな
ので汚れていました
6
ウエスにパーツクリーナーを染み込ませて
指突っ込んで弁の上下内側を拭き取りました
弁の閉じ合わせ面は念入りに
直接噴射はしないように
黒いのが取れた汚れです
7
本来は専用のクリーナーでスロットルボデー外して
綺麗にした方がいいですがとりあえずの対応で
後日クリーナー買ってまた掃除します

新車から11年83000kmノーメンテだったので
真っ黒に汚れてコンピュータが補正してくれていた
今回久々にリセットして再学習が汚れでうまくできなかった
という事ですかね
燃費も昔に比べて悪くなってたんで
掃除すればまた復活を期待します

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アスリートS-T バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンスプレー

難易度: ★★

[備忘録]純正ビルトインETC再セットアップについて

難易度:

バッテリー交換

難易度:

洗車2025/16回目🚗🧽 お盆休みの早朝洗車 (通算101回)

難易度:

テインフレックスZ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無限+αです。よろしくお願いします。 マイナー後20アスリート乗ってます これからばりばりいじってくんでよろしく 得意なのはLED加工などです(^。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 11:02:13

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
外装: FSR エイムゲイン 純VIP改      ハイブリッドテールランプ改      ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サードカーとして新春初売りで購入 28年式 38000km
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
サブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation