• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

今回の修理箇所

今回のエンジンブローにともなって交換する部品
エンジン→ファイターエンジニアリング タフエンジン
(含む、強化クラッチ)
メタルキャタライザー(オートジュエル)
マフラー→フジツボ リガリス
タービン(CPU) モンスターエンジニアリングF100キット
吸気→HKS の毒キノコ(みたいなやつ)
オールアルミ ラジエーター
スズキスポーツのインタークーラー
HKSのブーストコントローラー(EVC-S)
ダイナモ(リビルト)
点火コード(青いやつ。社外品)
ヒーターコア(純正)
HID(カプチーノ専用)

作業
◎エンジン補機移植、ならびに積み替え
◎エンジンをささえているフレームのサビ(くされ)板金塗装
◎車体底部さび穴板金塗装(2箇所)
◎ヒーターコア交換に伴って、ダッシュボード脱着
◎ヒーターブロア部分のガタのため、交換。
◎エバポレーターの水抜き穴のつまりの修理
◎ボディ左下のこすり傷の板金塗装、ならびにステッカー張り
◎HID取り付け
◎ブーコン取り付け

など、他にも出てきそうですが、今のところ
そんな具合で作業実施中。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/04/26 23:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #イグニス イグニスのハザードランプスイッチを無線化してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/744967/car/3051030/7780951/note.aspx
何シテル?   05/04 12:56
del_sol_loverです。割と固い職業ですが、人間は柔らかいです。カプチーノを25万キロのって、先日新潟あたりの高速道路上でエンジンブローさせてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア遮音ショックアブソーバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:59:37
TRUST GReddy シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:23:20
スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:32:44

愛車一覧

モトグッツィ V7iii カーボン (モトグッツィ V7iii)
「カーボン」仕様です。はじめてのイタリア車。新車で購入。サイズ的には国産の400ccぐら ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
人を乗せる必要が増えてきたので、カプチーノをサブにして、この子をメインに購入しましたが、 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
休日の走り用に増車しました。サソリボタンで性格と排気音が、大幅に変化するのが素敵です。
ホンダ CS90 ホンダ CS90
かなりやれた状態でバイク屋さんから購入。こつこつヤフオクとeBayで部品を集めて修復して ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation