• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツの"プローバ君" [ランボルギーニ カウンタック]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

プローバ 窓枠修理 ブチルゴムから変成シリコンコーク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年初めに修理した、プローバの窓枠ゴムの劣化。かなり気合入れて修理し、しばらくは大丈夫だったんですがひと夏経験して、、、ブチルゴムの劣化
2
マスキングしてコーク剤を一気に流し込み、指で表面慣らし(仕上がりの厚みを考えて)擦っていきます。
綺麗に塗れたらマスキングを他に付かない様に剥がします。
3
助手席も、、、、コーク用にマスキングして、、、、こちらはひび割れがかなりひどく、、、ドアの中が見えるので一番割れているアルミ部分に布で隙間を少なくしてコーキングします。
じつはコーキングの仕方、、、色のお風呂修理の業者さんの担当に教えてもらい、次回からは自分出来るようレッスンしてもらいました。合わせて水道配管の水漏れテープの巻き方や温水シャワートイレの装着方法まで、、、(笑)
4
変成シリコンコーク剤は即効性で1時間で空気と触れている面は乾燥が始まり、薄いので大体24時間で完了です。
5
念のために違う材料の上に垂れ流しチェックもします!。
サンプルのような厚み違いに2㎜~5㎜厚を作ります。コーク剤暑い部分は5日で完全硬化するみたいです!
6
綺麗に乾燥したので朝練出発です!
7
上手くできました!これで最低1年は持つでしょう!変成シリコンはUV照射で10年だそうです。マジか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールキャップ装着

難易度:

オルタネーターリビルド品に交換

難易度: ★★

油圧クラッチ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月29日 13:49
上手く、施工されましたね。😊👍
コメントへの返答
2023年4月29日 14:11
ありがとうございます!

加工の実績が、、、あったからですよね?

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん、、、あんなことやこんなこと、、、内緒ですね(笑)私口硬いですから・・・(笑)」
何シテル?   08/16 18:46
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation