• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

ひさびさ~庭先D.I.Y♪(^^)d

ひさびさ~庭先D.I.Y♪(^^)d
秋めいた天気に誘われて
久しぶりに
どれ、いっちょ、やってみっか
とやってみました(^^)

トランクの上げ底ボードです♪
ちょっといまさらな感じもしますが…
ついに、やっと、やる気になりました(^^;


木材を使うのでクルマネタらしくないモノを準備して…

まずは上げ底の方法ですが、
奥側は丁度よい幅の角材を二ヶ所差し込むだけ…


手前側は二ヶ所のフック掛けに乗せるだけです(^^;

そしてお約束の段ボールでの型どりから


7Gらしくいつも通りテキトーに
現物あわせで切ったり削ったりです(^^ゞ

90センチ幅の板を使ったので持ち上げられるのはここまで

とはいえ固定するわけではないのですぐに外れます

相変わらずの行き当たりばったり工作のわりには
なかなかうまく出来ました(^^)v





今のままではつるつるで荷物が大変なことになるので
あとで滑り止めとかいろいろ考えます(。-ω-)
ブログ一覧 | one7 | クルマ
Posted at 2018/08/18 22:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年8月19日 22:32
こんばんは~

やってますね^^
なな爺さんのお陰でDIYの文字を見かけると
「どれ、いっちょ、やってみっか」に見えてしまいます(笑)

木材加工もいけるんですね~
すごい綺麗で製品みたいです!!
コメントへの返答
2018年8月20日 4:11
こんばんは♪

思い付きと勢いで作業が始まるので
そんな感じがちょうどいいんです(^^)

いえいえ、製品に見えるのはきっと写真だからですよ(^^;
久しぶりにカンナとか使いました
やっぱり木はいいですねぇ
なんと言っても作業している時のにおいがいいですw
2018年8月20日 0:46
こんばんは(^^)

一気に涼しくなって作業も進みますね。
今日は久々にミニで福井まで走りました。
ハンドルが重くて難儀しました(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月20日 4:14
こんばんは♪

あの暑さが嘘のように、外で作業するのが丁度いい陽気になってきましたね( ´∀` )b

ドライブに最高の季節が来ますね♪
パワステにトラブルですか?(;゚∇゚)

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation