• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

まんうぃずあみっそん!!

まんうぃずあみっそん!! 千葉でエステートを維持維持してる御方の影響でハマリますたw








MAN WITH A MISSION











自分の中では久々の大ヒット!



普段はCDを買う事が無いのに2枚購入www



明日は青森県内でハリケーンが発生するかもしれません(ぇ




ちなみにこの曲の前に大ヒットしたのは↓の動画です。



























 さて本日はオイル交換に行ってきました。






エンジンオイル交換時期なんですが近所では欲しいオイルの入手が困難。




量販店で扱ってる物でサーキット走行に耐えられるオイルは見当たらない。



ネットで買い、自分でオイル交換する事も考えたけど・・・・ネットでオイルを買うのは基本的にNG。



ネットで売ってるオイルは成分が怪しい。


クルマに限らずトラクター用のオイルも怪しい。  
 
 




某掲示板で見たんだけどネットで輸入トラクター用のミッションオイルを買って入れてみたら油圧が上がらなかった。と書いてあったので(検証する人募集w)




トラクターはミッション&デフ。そして油圧装置等で50リットルほど使います。(大きさで違う)


1リッター千円程度だけど50リッターなので高額です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 










ここ2週間の間ずっとオイル交換で悩んでましたが、無事解決。




いいオイルは近所で売ってないと書きましたが1ヶ所だけ買えるとこがあるんですよ。



ずっと前からわかっていた事なんだけど、そこは日曜が定休。



基本的に日曜しか休めないTASK、まず行けません。平日でも難しいし。






んで今日は平日でだけど休み。






という訳で電話で問い合わせたら作業OK。












  
 









電話で車種を伝えたんですが、どんなクルマが来るか予想してたようで(笑






こんな田舎なのにSタイヤがあったり、Moty'SとかMOTULを置いてあるwww






いい話も聞けました。


10年以上前、エンドレスCC-Xにスリットローターを組み合わせた事があったんだけどブレーキング時は運転するのが恐ろしくなる程のジャダーが出てたのよ。




そうなる原因が今更発覚( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 



この組み合わせを勧めた人間が悪いんじゃないか(゚Д゚#)ゴルァ!!







目から鱗・・・いや、目から第1騎兵師団です(何










あ、オイルはMoty'SのM110 15W-50にしました。 
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2012/05/10 23:53:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2012年5月11日 0:09
TASKサン、今も平日休み?(^_^;)
だから行けたんだよねw
いつ頃サーキット走るの?(・∀・)
コメントへの返答
2012年5月11日 22:29
とりあえず仕事してる(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


たまたま休みだったから行けたwwwwwww


サーキット走行はまだ微妙なのよ・・・自動車税あるし(;^_^A
2012年5月11日 0:45
こないだ青森クォーターでライブあったよ!狼!


テレビの横にトロフィー…一発でわかりましたw

お店行くだけでタイムアップしますよねモータースポーツ
コメントへの返答
2012年5月11日 22:36
CD見てたら近くにあった紙に5月3日に来ると書かれてましたwwwwww




参考になる話がいっぱいありました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


13日にASPA走るみたいなんで見に行くつもりですwww
2012年5月11日 1:07
マンウィズハマっちゃいましたか(爆)

僕もハマって約1ヶ月ですが既にCD4枚購入してますよwwwwwwww

7月にアルバムが出るんで楽しみっす♪

コメントへの返答
2012年5月11日 22:40
見事にハメま・・・いやハマりました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

お蔭様で車内はマンウィズ大音量wwwww


1週間前に青森でライブやってたのに気付きませんでした(;^_^A
2012年5月11日 3:23
ほぉ~(゚∀゚)

音楽には疎いんで全然わからんすけど…


そういえばこの間吉幾三がF1になってる動画見ましたwww


そろそろサーキットまでカウントダウンですかー?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年5月11日 22:48
実はですね、マンウィズって海外のアーティストだと思ってたんですが日本でした(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

人気があるのかどうかも知らなかったりwwwww

吉幾三は世界でも有名なアーティストですから他の大物とも共演してますね(ぇ


カウントダウン・・・・破産へのカウントダウンかもしれませんよアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2012年5月11日 3:32
僕もずっとMOTY'Sです♪

店にMOTY'Sしかありませんw
コメントへの返答
2012年5月11日 22:50
高性能なのに安いよねw


5リッターで1万だったし(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2012年5月11日 7:34
オレは100パーのやつなら何でもいいかなって感じでやってます。通勤だけだし(^-^;

それにしてもトロフィーかなり並んでますね♪オレが行ってるとこもけっこう並んでます(^^)


オレん中ではお世話になってるとこ以外には行かないつもりで、10年近くそこにしか行ってません(^^)
コメントへの返答
2012年5月11日 22:59
基本的に100%化学合成のオイルだけ使ってますが冬は日産純正オイルを入れます。

安いし(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ  街乗りレベルなら純正でOKというのがTASKの考えです。

試してみます??最初は不安だけど何も起きませんよ。


たまに他の店に行ってみるのもイイと思いますよ。いろんな発見があるし。

ちなみに今まで行った事のある有名店は

きっずはあと(愛知) ガレージ八幡(愛知) G/FORCE青森店 そしてRastyです。
2012年5月11日 7:50
凄くこだわってますねw(^^;)

自分はカストロRSオンリーです(爆)

そろそろですかw 楽しみですね☆

自分も走りたいです(^^)
コメントへの返答
2012年5月11日 23:05
カストロRSはインテR時代に使ってました。

サーキット初走行の時に使用しましたが問題は起きませんでしたw

でも、いい話を聞かないオイルでもあります。

11年前に缶のデザインが変わった時、性能が低下したとか、ホームセンターで売ってるやつはカー洋品店で売ってるやつと成分が違うなど・・・・・・・(汗


トラブルが起きてないなら使用しても大丈夫だと思いますが自分は怖いので使いません(;^_^A
2012年5月11日 18:47
思い当たるのは、昔T字路だったが今は十字路になった角ですかね!?


オイルは…

色々と謳い文句が各社ありすぎてイマイチよく分からんです★
(*/д\*)


コメントへの返答
2012年5月11日 23:08
昔T字路で今は十字路??

昔どうだったか覚えていません(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ



オイルはショップの勧めるオイルを買えば問題ありませんwww

今まで壊れた事ないしw
2012年5月11日 23:17
スリットローターが原因の主だったんですか?
それともたまたま、その組み合わせが?

なんか、スリットローターとかドリルドローターって、見た目的には威嚇度満点で好きなんですけど(笑)


ネットで売ってるオイル…あやしい場合があるんですね(--;)
まぁ、正直オイルなんて見た目じゃわかんないですもんねぇ…。
コメントへの返答
2012年5月11日 23:49
どうやらスリットローターが原因のようです・・・・

パッドとローターのメーカーが違う事が問題かもしれません。エンドレスもスリットローター出してますから(;^_^A



ネットの価格と小売店での販売価格が違い過ぎる場合はヤバイと思います。


日産のGT-R用オイルの価格がそれ。

ネット価格と日産Dの価格が違い過ぎる。

他のオイルでも怪しいのが多数。

ネットで売ってるオイルの成分を分析してみたいです(;^_^A
2012年5月11日 23:22
エンジンオイル以外は三菱Dに任せました(・∀・)

やっぱ純正が一番だね(゜∀。)
コメントへの返答
2012年5月12日 0:07
クルマのチューニング度&使用状況で違うと思うけどね(;^_^A


街乗りメインだったら純正でOK!
2012年5月12日 20:29
動画見ました!
イイですね!!
僕も吉さんと恭兵さんのアルバム買って来ます!!!(ぇ


>オイル交換
TASK氏の近所で~と言えば、あそこかなぁ(・∀・)
コメントへの返答
2012年5月12日 22:30
IKZO&恭様の曲こそ神曲!!

今度ライブに行きましょう!(ぇ



>あそこ


そのとおり、○○自動車です(何

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation