• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komaxの愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

ARC パワーブレース type Ⅳ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
先日フロントはM4純正のタワーバーをつけ剛性アップしましたが、グランクーペはリアの剛性感の方が足りないので、オートリファイン製のパワーブレースをつけました。
正月は、やることないし、まとまった時間が取れるので絶好のカスタム日和ですw

今回はフロアタイプではなく、リアストラット上部を補強できるタイプにしました。
効きは期待通りですが、内装加工が必要ですし、いろいろと取付に苦労したので二度とやりたくないです。。。
2
リアシートのキャッチャーに共締めしてつけるため、トランクの内装はほぼ全て剥がす必要があります。
そして穴あけ位置を決めるのが大変です。
簡易的な治具を作って位置出しましたがぴたりと合わず、ドリルを何回か通して微修正しました。ここだと言う箇所にホールソー一発で穴あけ。
3
車体への取付箇所はこんな感じです。
写真は左のリアシート側からトランク側を撮影したものです。

穴あけまでできても、一本もののバーをこの位置におさめるのに苦労します。知恵の輪と力ずくです。二度と着け外ししたくないですね。
4
これが完成図。
こちら側は我ながら綺麗にできたと思います。反対側は、少し修正したので気持ち隙間があります。目立たないのでこれで十分ですが、後で良い材料があったらより綺麗に仕上げます。
製品につば状の目隠し化粧板が付いているとつけやすいいのですけどねぇ。
5
参考。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

フロントフェンダー内調音施工?

難易度: ★★

【変更】オートシートヒーター&ステアリングヒーター問題対策追加コーディング

難易度:

穴、塞がった(¯꒳¯٥)

難易度:

SILENCIO X TRM SILICONE

難易度:

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラーやらホイールやら色々発注完了。
ホイールは悩んだ結果、皆さんが履いていない外しホイールに決定。オフセットもオーダーにしたのでドキドキです。」
何シテル?   09/08 19:08
komaxです。よろしくお願いします。 もうノーマルな車には乗れない身体です(爆)。変態な車が大好きで、自分の愛車も変態系になってます。。。 シャコタン、パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) B58用サブラジエター左 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:07:13
ヤフオク 20ミリスペーサー&首下45mmボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:47:45
[トヨタ ランドクルーザープラド] パドルシフト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:28:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
BMW F20 120iからの乗換です。 先日やっと前変態車の120iが売れました。 中 ...
米国トヨタ タンドラ でっかいの (米国トヨタ タンドラ)
2012年8月E納車。TRDスーパーチャージャーの設定があるのと急にデカい車に乗りたくな ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スマートから乗換えで購入。 通勤用なのでジェントルな変態系にカスタム中。 早々に2シリー ...
スマート クーペ ちっこいの (スマート クーペ)
通勤用です。 世間的には結構変態車にまでカスタムしました。 とても良い車でした。 友人に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation