• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月6日

インタークーラーウォータースプレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ミツバサンコーワ拡散ウォッシャーノズルをインタークーラーエアガイドに取り付けます。
角度調整は適当です。
2
付属のワンウェイバルブをつけて6mm(内径)のホースをはわせます。
3
任意のタンクの下部に穴を開けて吸管用のホースを取り付けます。
シリコンコーキングで水漏れが無いように施工します。
ウォーターポンプの吐出側はホースが外れないようにタイラップで縛ります。
吸口側は必要ないでしょう。
4
PICマイコンで制御します。

電子パーツ
PICマイコン PIC16F648A-I/P
三端子レギュレーター5V1A NJM7805FA
積層セラミックコンデンサー0.1μF50V 2.54mmピッチ
電解コンデンサー47μF35V 85℃
タクトスイッチ
カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W330Ω
カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W2KΩ
カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W10KΩ
3mm黄色LED[600mcd][590nm][30度]OSYL3133A
赤色LED 3mm OSDR3133A 500mcd 30°
黄緑色LED 3mm OSNG3133A 500mcd 30°
トランジスタ 2SC1815GR 60V150mA
汎用小信号高速スイッチング・ダイオード 1S2076A 60V150mA
エーモンリレー 1245

ロジック
1.5秒噴射、5秒インターバルで制御
1回の噴射で約45ml消費します。
噴射回数によってLEDが点滅するようにしています。
70回噴射したら自動で停止。
トグルSWを0.5秒手動側にすることで回数リセット。
5
逆起電力防止のためエーモンリレーのコイルの線にスイッチング・ダイオード1S2076Aを並列でハンダ付けします。 
コレをやらないとコイルの逆起電力でPICが誤動作します。
6
ホットボンドで絶縁します。
クルマ用に限定して販売しているのに逆起電力用のダイオードぐらい内蔵してくださいね。エーモン工業さん
7
タンクの置き場はエアクリ後ろです。
エーモンリレーをつけるネジ穴が用意されています。
ステーを付けてタンクの置き場を確保します。
8
タンクは試行錯誤しましたが、最終的に台所用品売り場にあるタッパを利用しますたw
フタにエアーバランス用の小さい穴をあけます。
一応断熱シートを貼ってみました。

水周りの近くに配線やリレーがあるので水漏れに注意してください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエター他交換 その3

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★★

ラジエター他交換 その2

難易度: ★★

ラジエター他交換 その1

難易度: ★★

ラジエター修理

難易度:

クーリングサポートパネル付けちゃった(。-∀-)ニシシ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation