• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

去年のSABかわさきのリベンジしてきました!

去年のSABかわさきのリベンジしてきました!
追記、
リベンジとは、 去年のブログ参照https://minkara.carview.co.jp/en/userid/750663/blog/26834046
/


23日、日曜日は
SABかわさき店へ行ってきました(ノ^^)ノ


朝はそんなに早く有りませんでしたが…

高井戸を降りて用賀で間違って左折してしまい、

何とか世田谷区辺りは土地勘があるので
かろうじて道を回避して



久しぶりに15年振りに多摩川の土手道をはしりました。



で、丸子橋ですが…



因みに、ここの河川敷で良くソフトボールの試合とかしたことが有るんですよ(#^_^#)



で、イベント会場到着(^^)v



RE雨宮さんでは、 掘さんに昨日のコンプレッション測定結果の報告。
その結果をスゴ~ク誉めてくれましたぜ(ノ^^)ノ

全開走行出来るのは、来月の5日が終われば段取りが組めるかと思うから
その時に、雨宮で精密検査してOK出るまでの我慢です。

それと去年のリベンジも果たしました。




ナイトスポーツさんでは、新作CX-5ディーゼルの4ビートDの試乗してきました。

奥多摩で流した時の感覚を覚えていたので頭打ちの不満だった高回転が

書き換えると、正にトルクは増やさずパワーを上げたファインチューニング。

あの強烈な加速がトップエンドまで伸びやかなフィーリングは
高速で真価を発揮するとおもうし危険ですな(゚Д゚;)


で、アテンザの方が降臨して
多分今頃はニヤニヤ中なんでしょうな(=^..^=)ミャー
手前のCX-5の方は、雨宮のRedom待ちらしいですw







三菱電機では、ダイヤトーン試聴会がおこなわれいて
2台のデモカーを試聴してきたよ。

CX-5の方は、スタンダードにG20をバイアンプ取り付けデッドニング無しでしたが歯切れ良い、軽快感でこれだけであんな音に化けるので、

現実的に金無いから、 カロのvシリーズは止めて

サイバーナビZH-99CSにG20を組み合わせたシステムにしてみたいですが、ツイータは直置きでいいや。
まぁ来年以降になりそうだな(#^_^#)





やっぱり、プレミアムモデルの方は、しっかり作り込まれ
G50の低音域のしっかり感には感動しました。







で、俺のリベンジネタ(ノ^^)ノ


去年のSABかわさき店雨宮イベントで新発売になった




前期用のLEDテールフィニッシャーですが
メッチャカッコいいし欲しかったので

その日に人柱になれば第一号だったのですよ(笑)

値段はカーボンの割に安かったが、大人の事情で断念してましたが…

で、今回はそのLedテールフィニッシャーを降臨して

一年ぶりのリベンジを果たして来ましたよ~ww

物はアレ塗装するので、後日取り付けに再び川崎へ行きますww


お昼は1000さんオススメの川崎の餃子




鳥冷やし


めちゃくちゃうまかったです(^^)/


お昼後は、tashi8さん登場で



社長が闘魂注入してました(#^_^#)
帰りはニヤリとしちゃいましたかな?


帰りは、1000さん、tashi8さんと三人で


コレして解散しました。


今日は、私を含めて、三人方が大物降臨でビックリな1日でした。

SABかわさきで、久しぶりにお会いされた方が多く

色々ありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | オフ絡みの出来事 | 日記
Posted at 2013/06/24 01:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 7:16
お疲れ様でした!
相変わらずの、毎回降臨してますねガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
自分は…redom待ちなのかな(笑)
ECUは体感しちゃうと、ヤバイですね(^^;;
コメントへの返答
2013年6月24日 8:53
お疲れさまでした~(^^)/
いえいえσ(^_^;毎回なんて降臨してないですよぉ((((゜д゜;))))

4ビートを降臨しなかったのはRedomのディーゼル用を見据えていたのかななんて思いましたw
朝一の試乗とKAZさんのアテンザの加速にビックリしました。

次の長沼では楽しみだね(=^..^=)ミャー
2013年6月24日 9:01
満喫されたようでよかったですー!
結局昨日は行けずじまい…orz
アレしたリア、今度見せてくださーい!
コメントへの返答
2013年6月24日 9:30
お疲れさまです☆

お会い出来ず残念でしたが、早くて今週末取り付け出来そうみたいなので
予定が決まりましたらメッセージするね(^^)v
2013年6月24日 15:18
相変わらずの降臨おめでとうございます(笑)

LEDテールは前期車の憧れですよね
一度実物を見てみたい限りです

コメントへの返答
2013年6月24日 15:25
こんにちは~

相変わらずって(#^_^#)

後期移植よりもポン付けだから、お手軽だと思いますし、ネックは値段だけど
僕の周りに付けているの居ないのが決め手ですw

また遊びに行くのでその時にでも(^^)v
2013年6月24日 20:20
はい!ニヤニヤで帰路についたKAZでございますw

青ボディに黒テール・・・
さぞ似合う事でしょう!(*;゚;艸;゚;*)タマラン

まさかtashi君が降臨とは(^^;一番驚いたよw
コメントへの返答
2013年6月24日 20:38
うーん、turboは羨ましいですし費用対策効果抜群ですね(#^_^#)

実はエイトで外装パーツの大物は初ですw
仕上がったら是非見て下さい!

お互いに想像するだけでニヤニヤが止まらないですね(ノ^^)ノ

tashiさんの降臨はマジでビックリしました((((゜д゜;))))
2013年6月24日 20:34
やっとリベンジできましたね、テール。
きっとイメージが変わるんじゃないでしょうか?
次回、見させてください。

それにしても1000さんお薦めの餃子が気になります。(笑)
コメントへの返答
2013年6月24日 20:52
ありがとうございます(#^_^#)
決心つきました!

あおさんに、ずっと言われ続けられ
のも有りますが、悩んだ末、内心は欲しかったので思い切って良かったです♪

一応リニューアル第二弾ですので、お披露目楽しみにして下さい

1,000さん凄いです♪
川崎の餃子オススメですよ(^^)v

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation