• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月02日

銀貼る号初め。

銀貼る号初め。 今日は2014初エイトを動かしてみました。


つっても連休中やることも特に無いので、

街乗りの時の油温が80℃以上に維持しようとすると
常に6000回転以上回さないと上がらない標準装備二機掛けオイルクーラーなんで
(※前期の6ATはオイルクーラー二機掛け標準装備です)

油温のオーバークール気味対策でもしようかなと思いつき



暇つぶしにKOMERIに行って掘り出し物無いかなと探したら

丁度良さそうな物を発見したので




粘着テープ降臨しました∧∧



そして銀貼るだと目立つからww



完全に塞がず、上側を少し隙間空けて黒貼るしてw(最小限の逃げ場的に)



夕方テスト走行して来たw




で、

何時もの定位置まで登って



そん時の状態


一応、ピーク時最大油温が90℃まで上がるようになりました(ノ^^)ノ


街乗り巡行時の状態は

どうしてもATなんで、勝手にシフトアップして2000回転以下の巡行になるので油温も下がってしまいますが
70℃切ることは無くなっただけ改善出来たかと思いました。
因みに、一気に踏んで8300まで上げると直ぐに油温も90℃近くまで急上昇するようになり、少し危険だなw

とりあえず、片側メクラするだけで効果有りって言うことを検証出来たんで

ブログでお伝えしたかっただけです。

とりあえず、レネシスというエンジンは
付いたカーボソは回したところでは絶対に排出出来ないので
※ペリ排気は効果的らしいけど!?

エゾジソ壊した俺が言ってるんだから間違いないぜ?!


最低限の環境とやらを良くして、長く乗り続け
そういう情報を、せっかくのみんカラあるんだからさ
共有していかない限り、ロータリーの未来は無いと思いました。

以上。



ブログ一覧 | マイRX-8関連ネタ | 日記
Posted at 2014/01/02 23:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

【ランクル250】大人気のラゲッジ ...
YOURSさん

乗りたい
バーバンさん

給油
パパンダさん

連休最後に買物ドライブ
Iichigoriki07さん

eK カスタム B11W に デコ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 0:58
やっぱりタメになります!

自分のものATなので基本的にシフトUPは早いです。
たまには回してますが油圧までは全然気にしてませんでした(°_°)
今は忙しいのであまりエイトくんに構ってやれないですが落ち着いたらしっかりメンテしてあげようと思います(^_^)
コメントへの返答
2014年1月3日 1:12
ありがとうございます(*´▽`*)

まぁ今回は冬場の油温のオーバークールの話で
油圧の話は一切してないけどw
まっ、何となく分かって貰えたでしょうか…(^^;)

エイトに限らずメンテナンス怠ると調子崩しやすいので、最低限の事はしてあげて下さいね(^_^)V


プロフィール

「@くうとけいのおとうさん コメントありがとうございます
誰もコメントしてこないのでもっと安く入れてるんだなと思いました」
何シテル?   11/03 17:07
我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:46:34
HIFLY HF820 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:20:00
Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation