• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

充実した週末でした

本日は多数投稿にて、ご迷惑をおかけいたしまた。

近くのアピタが、メガドン・キホーテuniに改装されて
週末はずっとメガドンキuniーに入り浸ってます。

生ペプシなるものを初めて飲んだけど美味しいよ。




ヴィッツの件でネッツ山梨へ行きました。

メンテナンスパスポート加入して車検はここで取るか未定なので
次の車検前の半年、12ヶ月、半年点検のプランのZコースに加入しました。



昨日、片側が付かないので見てもらいましたら
右側のユニットより左側のユニットにハーネスで繋がっておりまして、ブレーキランプの取付具合が悪かったみたいでバックアップランプが点灯しなかった様です。
そういう仕様


治りましたので


戻しました。


色違いも取れたし



10年ぶりにレー探を購入した。
4月発売の最新式。レーザー光線受信がとてもいいモデル。


OBDⅡ接続の表示も10年前のGWR63sdでは、OBDⅡ接続したのは一括表示だったのに

この機種は任意に選択して表示できるようになっていて嬉しかったです。

因みに、アクセラ専用ですが
明日からエイトで通勤するのでA370はエイトに付けました。

因みにエイト用にもユピテル L20を購入済み週明け出荷なのでそれまでの間ですけど。



メガドンキで買って来た31アイス





今夜はチョコミント食べました。


ブログ一覧 | 生活全般
Posted at 2021/06/27 21:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年6月28日 6:16
UNYって、メガドンキ化するのが多いんすかね😄?

こちらも1軒そうなりまして、ちょくちょく行くようになりました😁
コメントへの返答
2021年6月28日 6:54
いや、メガドンキユニーになったのは今回県内初なのでよくわかりませんが
元々ドンキと、アピタが近くにありましてアピタを改装して統合した感じなので。
客層が以前よりはマシになれば、より行く機会が増えそうです。
2021年6月28日 20:00
レジギガスの色違い、取れませんでした…
コメントへの返答
2021年6月28日 21:02
あっ、ポケGOやられてるんですね!
私もずっと取れなくて
昨日色違い2体取れました。

プロフィール

「@skyipu
長野県に次いでガソリン価格が高い県ですけど、中には安いお店もあります✨😎」
何シテル?   08/12 21:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation