• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬の"晴馬号" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2015年3月28日

男前Soundの確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツチタンテールマフラー Ver.2の男前Soundの確認じゃ(/^^)/

ラムエア:Odula
エアクリ:純正BOXにK&N
エキマニ:Odula
キャタ:雨宮









ハァハァしちゃったらイイネ宜しくお願いします🙇⤵
関連情報URL : http://youtu.be/-Y1DXjefq_E

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

触媒交換

難易度:

リアライト交換

難易度:

R魔マフラーからレッグマフラーへ交換

難易度: ★★

テールランプ水漏れ対策/水槽化対策

難易度:

オイル交換

難易度:

70000キロ到達

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月29日 10:30
いい音ですね。
まさに男前Sound♪
コメントへの返答
2015年3月29日 10:34
た こさん。コメントありがとうございます♪

昨日、ブログ用に動画撮ったのを忘れてて、載せるのを忘れて遅くなりました(^-^;
2015年3月29日 10:35
お、男前・・・!
コメントへの返答
2015年3月29日 10:44
ありがとうございます( 〃▽〃)

低域から、ゾクッとしながらの男前Sound♪

もっとみんなに知って欲しいです(/^^)/
2015年3月29日 10:59
アクセルon off共に安定している音ですね。
私はECUがノーマルなるので、アクセル抜いた時に
『パンっ!』って言うのでまだ少し弄りたいですねぇ〜
コメントへの返答
2015年3月29日 23:23
回転域によって僕のもパンパン鳴るんですよ
抜いたときの加減というか、、今回の動画では偶々鳴らなかったんですが

それは書き換えしても出るのでw
車検アウトになるのはその破裂音に起因するものでどんなに静かなマフラーでも
マフラー開発するときのネックになる部分みたいらしいですね
2015年3月29日 11:43
これはシビれるsound♪
コメントへの返答
2015年3月29日 23:24
ありがとうございます(^^)d
2015年3月29日 14:14
ロータリーらしいサウンドがたまらないですよ!
コメントへの返答
2015年3月29日 23:29
初めまして。コメントありがとうございます!

そして、いつもイイネ等で絡んで下さってありがとうございます♪
2015年3月29日 15:27
ロータリーサウンドに
ハァハァ♪しちゃいました(*´μ`*)

トンネル内で協演してみたいですね(^^♪
コメントへの返答
2015年3月29日 23:32
てしおさん(^^)d

ハァハァしちゃいましたか( 〃▽〃)

今度やりましょう!
トンネリングでの競演で凄いことになりそう(/^^)/
2015年3月29日 20:56
男前サウンドうらやましいです(つд`)

ファーーン!!というNAロータリーの高音サウンドはいつ聞いても惚れ惚れします(*^^*)

是非生で堪能したいものです(*゜д゜*)ハァハァ
コメントへの返答
2015年3月29日 23:39
銀貼る号の男前Soundを少しだけですが堪能して下さり嬉しいです!

787B4ローターの甲高い音には負けますがw

いつかお会いできる機会が有れば是非生で堪能していただきたいですね(^-^)

因みに広島のLegさんのマフラーです!

プロフィール

「10.2不適合及び是正処置😩
9.2内部監査🤢」
何シテル?   08/21 19:57
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation