• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刹那鏈鈴の"コペン1300" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

タワーバー取り付け?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
COJ in NAGAHAMAにて

抽選で当たって貰ったタワーバー早速取り付けていきます!?Σ( ゚∀゜)
2
まずフェンダー上の10mmのボルトを
とります

そしてアッパーマウントの12mmナットを外してタワーバー入れます


このときにタワーバーのバーは外しときます

で入れます



ここで知ってる人は知ってる問題が
3
もぅね

分かってたんです

上の画像ではキッチリ入ってる風ですが



当たるんです



このへんとか
4
何て言うかワイパーモーターとかも完璧に当たってます(ㆆωㆆ )



カプラー外したら入ってる風ですが


これじゃワイパー動かないからね(  ืД  ื )
5
っていうかヒューズボックスとか形違うしu(´Д`u)


固定位置も違うから付属のステーとか無意味だし(  ืД  ื )



タワーバー右ハンドル用だし(  ืД  ื )wwwwww



ってな訳で付きませんでしたΣ( ゚∀゜)



なので義兄にあげることにしました(*゚艸゚)wwwwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補強ババア

難易度:

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

引渡し前 トランクバー取付

難易度:

引渡し前 フロントタワーバー取付

難易度:

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月22日 14:09
せっかく当たったのに、残念でしたね。
ドイツのコペンには無理だったのか、勿体ない話です(^o^;)
コメントへの返答
2015年9月22日 19:59
まぁなんとなく予想と話は聞いてたので諦めはつきますよ(ΦДΦ)
2015年9月22日 16:58
大して加工せず付けたんだったら参考にさせてもらおうと
思いましたが、やっぱ無理でしたか(^^;)

のっぽさんは装着してたけど右ハンドルだし
やっぱポツ付けは無理なんだなぁ・・・左は(TΔT)。。
コメントへの返答
2015年9月22日 20:01
あっち向けたりこっち向けたり、色々試してみたんですが
やっぱり付かなかったですね(  ืД  ื )ww

無加工で付けれるあればいいんですが

最終ワンオフですかねΣ( ゚∀゜)
2015年9月22日 18:34
もしかしてSpiegel製?

会場で安かったからLHDモデルに付きますか
ね?と聞いたら、以前実際に店に来て試した
方がいらっしゃったそうで。

そのときにイロイロ試したそうですが、結論と
して「付かない」という事に。(^^;)
コメントへの返答
2015年9月22日 20:02
メーカーは分からないです(ΦДΦ)

やっぱり付かないんですねu(´Д`u)
2015年9月22日 23:45
こんばんは。ご無沙汰してます。
やっぱり左ハンドルは干渉するんですね(T . T)
ただ一部パーツが着かなくても、左ハンドルの魅力を最近すごーく感じます!!
(コペン以外のイベントだと、頭ぶつからないですか?しか言われません…笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 9:51
お久しぶりです( ゚∀゚)・;'.、

なかなか国内仕様のパーツ付けれないの多いですが楽しい車ですよねーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

外車でさか?もたまにありますが間違いではないっていう(*゚艸゚)

プロフィール

「イベント:奈良で夜オフやっちゃうよ! http://cvw.jp/b/753215/45590368/
何シテル?   11/03 12:17
鏈鈴って二文字書いて「リン」って読みます。ちなみに、『カタカナ限定』www ドイツから逆輸入してきた 1300CCの左ハンドルコペンに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イクラリングを復活させよう!!Σ( ゚∀゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 23:24:23
Bee☆R レブリミッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 20:04:11
ポジションイカリング化→イクラリング化(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 01:26:11

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン1300 (ダイハツ コペン)
ドイツからの逆輸入 1300ccのエンジンが載った左ハンドルコペンです 初代の鏈鈴コ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の父親の片見
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
母親用買い物車
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
免許取り立ての時練習用に親父から借りてた車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation