ツインリンクもてぎ(アクセス&Active Safety Training Park)
投稿日 : 2011年05月01日
1
自分は、常磐道経由で行きました。
水戸北スマートICで降りて、
(ここは、東京方面への乗り降り限定出入り口)
すぐ右折。
R123です。
そんで、これを延々まっすぐ。
周りは田園風景。
朝…6時くらい?
2
途中にある、道の駅「かつら」
ココまで来ると、もう大丈夫な気持ちになる。
うん。
お隣には、7-11あり。
これを逃すと、あとは「coco」っていうの?
なんか、あんまり見たことないピンクのコンビニが一軒だけ。
使い慣れたコンビニがいい人は、ここが最後です。
3
こちらが入り口。
R123を走っていると、左手に見えます。
4
で、左折して、ぐーっと入っていく。
こっちは、北ゲートです。
5
坂道を登っていくと、
ゲート到着。
6
北ゲートを入って、
すぐ左手にあるのがここ。
Active Safety Training Park
7
Active Safety Training Parkのコース。
二階のテラス(喫煙所)から。
レンタル車輌のシビックがぞろーり。
8
座学は、こんな教室でやります。
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング