• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

こんにちは 赤ちゃん♪

こんにちは 赤ちゃん♪ こんにちは、赤ちゃん♪

あ・な・た・の ダ~ディ~~でちゅ~よ~♪
(-o-)♪♪♪

音程外しまくりで始まりました今回のブログネタは勿論


 
昨日生まれた我が家で二人目になる
赤ちゃんです




本当は長男の時と同様に出産に立会いたかったのですが、病院スタッフもビックリの超安産だったそうで、連絡すら間に合いませんでしたね~
(@_@;)

実際に私の元へ来た連絡の第一報は、生まれてから5分後まさかの事後報告でしたw
それから少しの間、仕事が手につかない状態でしたねwww(もう早く会いたくて会いたくてw)

そして私が赤ちゃんに会えたのが、生まれてから約4時間後の事ですので、画像は、生まれてから4時間経過した時に成ります。

スヤスヤと良く寝てて、偶に大きなあくびをしたり、毛布や袖をチュパチュパ吸ったりと・・・
(*/∇\*) 
もうね、なんかこう・・・

 
イスが欲しい・・・(´・ω・`;)
 
新生児室の前で座ってず~っと赤ちゃんの挙動を見ていたい・・・

 えっ!?そこで座ると邪魔?何それ美味しいの(´・ω・`)??


因みに、早い段階で性別は判って居た(男の子)ので名前はもう決まっています。

長男の時は私が決めたので、次男は妻が決める事にしました。


長男の時は、自分のインスピレーションで両親の名前の一部を使って付けて"かずき"とした為、次男も長男同様に両親の名前から一部取って付ける事に・・・


只、長男が閃きで付けたのに偶然?にも氏名の画数というのが(天運・人運・地運・外運・総運)はパーフェクト?だったみたいで、次男も同じ様にしてあげたい為に苦労して考えた様です。
(^-^)

そして決まった名前は・・・










 

命名 ゆうき
 ※狭い地域なので子供の為にも
漢字は伏せときます



最近は、大学野球の斉藤 佑樹君の絡みでゆうき(漢字はそれぞれ)と命名するのが多いそうですが、我が家では彼とは関係無く決めました。

長男は、かずき(上と同じ理由で 漢字は伏せときますね)
次男は、ゆうき

願いが叶って、無事に、そして元気な赤ちゃんが生まれてくれました
かずき君、これからはお兄ちゃんになるけど、弟をいじめるなよ~(^-^)
ゆうき君、車弄りが大好きなパパだけど、これからも宜しくね(^-^)
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2010/11/02 11:39:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

少しシンプルに!
shinD5さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 12:39
ご出産おめでとうございます\(^o^)/

アッシもそろそろ子供が欲しいのですが…
コメントへの返答
2010年11月2日 13:34
ありがとうございます

それではそろそろ小柄な職員さんと・・・
2010年11月2日 12:57
オメデトウゴザイマス。
111のフィーバーですね。

暫くは夜泣き、授乳に大変ですが、頑張ってください。

男兄弟、将来のワンパクぶりぞっとします。
コメントへの返答
2010年11月2日 13:39
ありがとうございます。
11月1日は、我が家にとって111(良い日)に成りました。

私は赤ちゃんの夜泣き如きでは起きませんので心配ありませんw
授乳は、奥さんのお仕事なのでこれも問題無し!!
なので、妻に頑張って下さいって伝えときますw

将来予想されるワンパクっぷりが怖いです。
(|||゚Д゚)
2010年11月2日 13:13
おめでとうございます(≧∇≦)

イスが欲しいってウケましたw

元気にドSに育ちますように(;゚ω゚)・;*ブッ(マテ
コメントへの返答
2010年11月2日 13:46
ありがとうございます(^-^)

イスが欲しいって思うさ!!

パパとお兄ちゃんがSだから、弟はMになるかもよ!?(我が妻もSな気がするけど・・・)
2010年11月2日 15:24
おめでとう

家族が増えるのはうれしいっすね。
我が家も二人目を。。

赤ちゃんを見てると元気になれますよね。

コメントへの返答
2010年11月2日 16:13
ありがとうございます

家族が増えるのは正直嬉しいですね
二人とは言わず、3人・4人と・・・

赤ちゃんを見てると、鼻の下を伸ばしながらニヤニヤしてる親父がここに居るので困ります。
(^_^;)
2010年11月2日 18:21
おめでとうございます♪

元気な赤ちゃんですね(^w^)
コメントへの返答
2010年11月3日 9:40
ありがとうございます♪

おっ!?画像を見ただけで判るんですか~
デコメタさん凄いな~ ハッ!!!Σ( ̄□ ̄)

もしや直接見に来られたとか?
赤ちゃんは皆かわいいでしょ~?
2010年11月2日 18:35
お誕生おめでとうございます☆

いや~、最近にしては普通な名前で良かったですw
『月』と書いて『ライト』とか、難しい当て字とか読めない名前とか、本人の一生を左右しますからね(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月3日 10:00
ありがとうございます☆

実は、子供が将来大人になっても困らない名前
(その漢字は誰が見ても、そう読むであろう組み合わせ)
(電話等 口頭で、自分の名前を相手に伝える時に、相手側も直ぐに判る常用漢字を使用する)
(大人に成っても本人が恥かしくない名前)
にする事が一番最重要要素でした。
可愛い我が子なので、人とは違う名前を付けたいのも判るのですが、仰ってる様に本人の一生を左右する事なので・・・

考えて見ると
一生の間に会う(恐らく何千・何万人)人達にいちいち自分の名前を説明しないといけない宿命なんてカワイソウですからね

マ。さんは、もし女の子のお子さんが将来出来たら、リオって名づけそうですがww
2010年11月2日 21:32
こんにちは~

お久しぶりです!

お子様誕生おめでとう御座います~

これから寒くなりますが、風邪に注意して下さい。
コメントへの返答
2010年11月3日 10:08
こんにちわ~

お久しぶりですね~!!

ありがとう御座います~

長男(かずき)は、病院で風邪を貰ってきた様で、せきと鼻水が1日からw
2010年11月2日 22:39
おっ!これは一大事。
まずはお子様誕生おめでとうございますL(@^▽^@)」 ワーイ
毎日ウキウキですね♪

忙しくなると思いますが大切に可愛がってあげてくださいね~
コメントへの返答
2010年11月3日 10:57
今年最大のイベントになりました
ありがとうございます(*/∇\*)

毎日ニヤニヤです。┐(´ー`)┌
もう顔の筋肉が伸びて伸びて・・・

大切に育てたいです。(数年後には長男同様に叱ってばかりになりそうですが・・・)
2010年11月3日 22:58
お子様の誕生、おめでとうございます!

髪の毛がふさふさしていますねー。

安産とのことで何よりです。大変なのは奥さんですからね。
ホントによかった!

退院してきたら奥さん、労ってあげてください。

コメントへの返答
2010年11月4日 9:46
ありがとうございます!

いやいや、最近の新生児ときたらもっとふさふさしてますよ
これでもうちの子はまだ寂しい?方なんですよ~

いや、本当に同感です!!母って凄いですよね
常に自分が居ない家の事、長男の事、私のの事を心配してますからね~

労ってあげなくては・・・さて何しよう?(ノД`;)
2010年11月5日 9:25
ゆうきクンのお誕生、おめでとうございます\( ^o^ )/
二人目のお子さんなんですね。
お母さんは、ゆうきクンのお世話で大変ですから、かずきクンの相手はお父さんが担当かな?(笑)

兄弟は多いほうが楽しいでしょうから、3人目、4人目と頑張ってください(^_^)v
コメントへの返答
2010年11月5日 10:10
ありがとうございます(^-^)ノシ

ハイ!!二人目になります

今まで一人っ子だったので、果たしてかずきは新たな家族を直ぐに受け入れてくれるか心配してます。
その為にも、長男にも同様に愛情を注がないといけないねと妻と話しているので、私も妻も長男次男同等に世話する形になるかなと思ってます。

いや、もし3人目も男の子だと毎日が戦場最前線になりそうで、そのリスクが怖いですw
二人が限界かな~(育児的に)
2010年11月7日 9:57
おめでとうございます。
賑やかになって、楽しみ倍増でしょう。

私は3人いますよ。
賑やか過ぎて、困るほどです(汗
子供の成長は早いです。
一番下は中学2年になりました。
コメントへの返答
2010年11月7日 10:53
コメントありがとうございます。
昨日無事退院して家に赤ちゃんがやってきましたが、
長男君が赤ちゃんをオモチャ感覚で扱わないか心配で心配で・・・常にハラハラドキドキものですw(私だけかな?)

3人も!?Σ( ̄□ ̄;)
それは賑やかなのは間違いないですね
確かに子供の成長には日々驚かされています。

おぉ・・思春期真っ只中で、大変気難しい年頃じゃないですか!!大変そうですね~
2010年11月17日 19:01
遅くなりましたが・・・・
誕生おめでとうございます。

かずき君素直な良い子なので、、いいおにいちゃんになってくれるでしょう。

今度会うときは賑やかになりますね(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
コメントへの返答
2010年11月17日 19:29
ありがとうございます

確かにかずきは良いお兄ちゃんしてますね

ゆうきが泣いていると、近くに行って
「ゆうきくん大丈夫よ?お兄ちゃんが居るから」

頼もしい兄です(今現在はw)

先日でも十分過ぎる程賑やかでしたw
あれより賑やかに成るのは・・・(|||゚Д゚)

プロフィール

「GW子供を何処にも連れて行けなかったので昨日はお隣広島へ しかし1年なんてあっという間だな~」
何シテル?   05/08 17:50
DIY弄りは、全てにおいて自己責任の上で行うのが大前提です。 自己責任が無理なら保証のあるプロの業者に委託して下さい。 当方の情報を参考にされて万が一壊れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正カー用品 くるまやさん 
カテゴリ:車のDIY
2010/10/29 18:48:31
 
リメンバー島根 
カテゴリ:島根関係
2010/10/04 22:18:54
 
八木澤Webページ 
カテゴリ:車のDIY
2010/08/23 15:45:41
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一人目までなら軽でも何とか・・・ しかし、二人目が出来ると家族の移動が軽では厳しい・・・ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有の車です。 私が黙って勝手に弄ったりしてます。 本人はノーマルが一番使い易くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation