• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

PVレポート2011年1月度

PVレポート2011年1月度 記録用にUPしています

またまた1ヶ月ぶりの更新です(ノД`;)

この一ヶ月間も本当にバタバタとして疲れました・・・

整備手帳用のネタは幾つか考えてあるんですよ?(画像参照:純正OPウェルカムライトのミラー部)
他にも幾つか考えて居るんですよね

しかし、作業する暇が無い・・・

それともう一つ、職場で大きな事件?が先月起きてしまいました・・・
(↑コレも弄りする暇が無い理由の大きな要因と成ってます)

それは・・・




会社の経営者さんが自宅で転倒されて、突然の入院です

ただの入院ならそこまで大きな事件?(コレはコレで充分大きな事件ですが・・・)に成らなかったのですが、転倒された際に打ち所が悪く・・・




首の脊髄部分を傷つけてしまったそうです。

えぇ、つまりは・・・


C3C4頚髄損傷という結果になりました
(判り易く書くと四肢しし麻痺まひ状態です)
(もっと判り易く書くと、首から下が麻痺して動きません)



なんかもう 最悪です(ノД`;)
一報を聞いた時は、頭の中真っ白で、突然の出来事過ぎて実感が全く沸きませんでした・・・
入院の翌日にお見舞いに行って経営者さんにお会いして初めて
あぁ・・・本当なんだと実感しました(ToT)


上で最悪と書きましたが、イキナリ否定しますw
後に判ったのですが悪い事ばかりでも無かったです
先ず頭部は全くもって無事でしたので、経営者さんは意識もしっかりして居ます
次に打ち所がほんの少しずれたお陰で、経営者さんは死なずに済んだそうです
そして、完全麻痺ではなく、不全麻痺なので、ある程度の機能の回復が見込めるようです

まぁ、この企業の中でも古株(経営者さんを含めて3番目に古い)である自分にも業務の負担は均等に圧し掛かって来るので、今まで以上に毎日忙しく過ごしてますw


さて、本題ですが

12月に続き1月も結局PVレポートのみの更新に成ってしまいました(^_^;)が、果たしてどうなったのか?

それでは2011年1月のPV結果を見て行きましょう




日付PV数累計PV数備考欄
1日(土)247247ブログ更新
2日(日)251498
3日(月)271769
4日(火)3041073
5日(水)2891362
6日(木)2641626
7日(金)1791805
8日(土)3222127
9日(日)3812508
10日(月)3532861
11日(火)3373198
12日(水)2483446
13日(木)3063752
14日(金)2183970
15日(土)3134283
16日(日)3064589
17日(月)1644753
18日(火)2845037
19日(水)2245261
20日(木)1935454
21日(金)2635717
22日(土)2876004
23日(日)3306334
24日(月)3596693
25日(火)235****
26日(水)258****
27日(木)231****
28日(金)161****
29日(土)253****
30日(日)246****
31日(月)214****







結果発表です


月間トータル8291PVとなりました


2ヶ月連続でPVレポートのみの更新でしたが、見に来て頂いた皆さんありがとうございます
m(__)m

さて、トータルPVですが、

パーツレビューにて順位の変動がありました
1位は、TOYOTA LAMP ASSY, VANITY(バニティランプカバー) 682PV で変動はありませんでしたが

2位に TOYOTA SWITCH, TRIP(トリップスイッチ) 542PV が上がってきました
メーカー純正パーツは総じて上位に上がってきていますね

整備手帳に順位の変動はありませんでした
先月の2位と3位の僅差だった差は100近い差に広がりました

前日まで普通に元気だった人がイキナリの四肢麻痺状態になりテンション下がりっぱなしの1月でした。
唯一テンションが上がるのは可愛い子供達を見ている時ですね。
下の子も本日で3ヶ月目に成り、最近は会話(う~ とか だ~ とかですが)っぽい発声もし始めて、日々癒されます(*/∇\*) ♪

本当は、お友達のページを覗いていつもの様にコメントを書き込んで行きたいのですが、ここ2ヶ月ばかり中々出来なくて申し訳ありません
m(__)m
ブログ一覧 | PVレポート | クルマ
Posted at 2011/02/01 12:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 16:41
麻痺はリハビリである程度は回復しますから…

お体を大切に今を乗り越えてくださいp(^^)
コメントへの返答
2011年2月2日 22:42
お久しぶりです(*/∇\*) ♪

色々と調べて見ると、完全までは無理にしても(損傷の程度によりますが)、ある程度は回復出来るそうですね

経営者さんのご家族も、突然の出来事過ぎて日々大変そうです(ノД`;)
2011年2月1日 19:38
大変でしたね…。命あるだけ、意識がはっきりしてるだけ、不幸中の幸いですね…(´・ω・`)
hamada331さんもお身体には気を付けてくださいね。
インフルエンザも流行ってるみたいなので、お子様も十分お気をつけて。
コメントへの返答
2011年2月2日 22:51
いや~まさか、ドラマの様な出来事が身近な人に起こるとは・・・

頚髄損傷ってこんな簡単に起きてしまうのかと思うとゾッとしますね

本当インフル流行ってますねぇ~
お気遣いありがとうございます(^-^)
2011年2月1日 21:42
忙しいのですね(^^;
身近な人がそんなことになるとめちゃくちゃ凹むのわかります。。。
かなり負担がかかると思いますが、無理しすぎてhamadaサンまで倒れないようにしてくださいね!
コメントへの返答
2011年2月2日 23:03
ヨオ(゚∀゚) 久しいの~

10数年来の付き合いがある人だったから凹んだねぇ~

経営者が倒れたので日々色々大変ですが、無理はし過ぎない様にしないといけませんね

子供との時間が減ってるのが一番気がかりだったり
(´・ω・`)
2011年2月2日 5:08
お久しぶりです。
会社の方大変でしょうが、皆さんで力を合わせ乗り越えていきましょう。

お子ちゃま成長しとりますな、これから楽しみですね~。
なんやかんや有っても子供の顔見ると癒されますね。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:08
本当にお久しぶりです。(^-^)

経営者さんの件は結構衝撃的な出来事でした しかも、麻痺は一時的ではなく一生続く可能性が高い訳ですから・・・本当に皆で力を合わせて乗り越えないと・・・(ノД`;)

子供の成長は凄いですね~
上の子で経験したハズなのに、下の子でも驚いちゃったり・・・w

子の寝顔は心のオアシスです(^-^)
2011年2月2日 18:28
不幸中の幸いともいいますが回復されることをお祈りします。

経営してる方から見れば自分の会社が心配でしょうが、ここは皆さんで力を合わせて安心させてあげてください。
まだまだ寒い日も続きます、インフルもこれからますます流行ると思いますが、hamadaさんも無理されませんように!
コメントへの返答
2011年2月2日 23:15
経営者さんは機能を回復させる事(リハビリ)にとても前向きで、日々リハビリを行なっているそうです。
どれぐらい回復出来るかは神のみぞ知る状態ですが、今はみんなを信じて会社の事よりリハビリに集中して貰う様にしてますw

自分まで倒れる訳に行きませんから無理は厳禁ですね(`・ω・´)

と書きながら本日も14時間以上勤務だったり・・・

プロフィール

「GW子供を何処にも連れて行けなかったので昨日はお隣広島へ しかし1年なんてあっという間だな~」
何シテル?   05/08 17:50
DIY弄りは、全てにおいて自己責任の上で行うのが大前提です。 自己責任が無理なら保証のあるプロの業者に委託して下さい。 当方の情報を参考にされて万が一壊れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正カー用品 くるまやさん 
カテゴリ:車のDIY
2010/10/29 18:48:31
 
リメンバー島根 
カテゴリ:島根関係
2010/10/04 22:18:54
 
八木澤Webページ 
カテゴリ:車のDIY
2010/08/23 15:45:41
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一人目までなら軽でも何とか・・・ しかし、二人目が出来ると家族の移動が軽では厳しい・・・ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有の車です。 私が黙って勝手に弄ったりしてます。 本人はノーマルが一番使い易くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation