• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

チューニングフェスタ2013 マイスターカップRd.3

チューニングフェスタ2013 マイスターカップRd.3 皆さん、こんばんは。
シャアR33です。




















先週のチューニングフェスタから早いもんで、1週間経ちました。
もう遠い昔の様な気がします。










































まず結果は今回も惨敗でした。
う~ん、表彰台は雲の上ですね(´;ω;`)






















予選も前日のフリー走行よりタイムダウン。
全く乗れていなかったです。


<object width="640" height="360"></object>




















練習不足もありますが、決勝の雨・・・
もう萎えました。

























無事に終わっただけ次回に繋げれた感じはしますが、
かなりヘタレでした。











当日、応援して下さいました皆様ありがとうございました。
今後も挑戦していきたいと思いますので、
宜しくお願いします。


























ここからは、余計な自分の独り言です。
決して読まないで下さい。

私自身の思いですから!





























まず、予選アタック中・・・
予選時間ギリギリの最後のアタックでした。


<object width="640" height="360"></object>



これってワザとですよね。
予選中なんですけど・・・^^;

得体の知れない車で、スピンモードに入った車のイン側に
皆さんはねじ込めれますか??
何百万も掛けた車を私は無理でした。
こんなモラルの低い人と一緒に走っている事も
今回疑問に感じました。
マイスターカップってこんなにレベル低かった??
ガッカリでした。

雨の決勝でもワザと滑らせて走っていました。
おまけに1コーナーでも数回スピン。
皆さんは避けて走ってましたが・・・
事故が無くて良かったと思います。

その様な走りがしたいのなら、マイスターカップじゃなくて
いいのでは?






<object width="640" height="360"></object>



1コーナー2分22秒付近・・・
魚雷発射。

右ドアミラーで1コーナー進入時に確認すると
凄い勢いで迫ってきて、そのままコースアウト。

前を走行していたグラックエボ7のドライバーも気がついていました。
流石40秒前半で走る方は違いますね♪

周りの方々のレベルが高いから事故も無く終えています。
コースアウトしたドライバーは周りが避けてくれている事がわかっているのでしょうか?
いくらレースとは言え、イチかバチかで進入・・・
こんな危険な事はないでしょう。

誰も車を壊してでも勝ちたいと思っていないと思います。
大金を掛けて作った車をモラルの低いドライバーに
壊されたら、非常に残念でしょう。





この思いは私だけかも知れません。
もっと速く走れれば、遭遇しないかもしれません。
ただ楽しいはずの走行会が。
残念に思いました。













それでも、私も速くなりたい。









表彰台に上がりたい。






いつかは勝ちたい。

ブログ一覧 | チューニングフェスタ2013年 | 日記
Posted at 2013/11/24 22:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:33
すいません。。。。

負けには変わりないので・・・・・・・

デブのオバハン喰ってもらいますよ(爆笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:35
確かに、おっしゃる通りで、
言い訳の余地もございませぬ!!

でも、デブのオバハンは嫌じゃ~!!
だから、焼肉奢って頂戴ね♪
2013年11月24日 22:47
私も、シャア33さんと同じ場面に遭遇していたら
同じ気持ちになります。

マイスターカップお疲れ様でした)^o^(
コメントへの返答
2013年12月1日 12:01
ありがとうございます。

機会がございましたら
岡山も走ってみて下さい^^
2013年11月24日 22:49
今年はあまり岡国に行けなかったなぁ~・・・
コメントへの返答
2013年12月1日 12:02
遠いですからね~

ビーちゃんを大量に用意したら
考えてもらえそうですかぁ?!
2013年11月24日 23:12
まずは、マイスターカップ参戦お疲れでした!
雨で無事完走は立派です。
僕はFRクラス予選2周目、最終コーナーで2回転スピンをやらかして後続のアタックの邪魔を思いっきりしたのを反省しております(汗)。自分の事を棚に上げて言うのもなんですが…4WDクラスの予選でのあのシーン…絶句ですな。どこぞのショップの客かは知りませんが、、、そのお店の印象が悪くなるかと思います。

良い意味でライバル心をもってお互いにこれからも頑張れたらいいなと思います。
2013年11月24日 23:53
では、ガリガリのオバハンなら喰えちゃうの?

好き嫌いはよくないですよ。(笑)

2013年11月25日 0:49
お疲れ様でした!

決勝はまさかの雨でしたが、
無事に完走されただけでもすごいです。

上下クラスの混走ですからね・・・
ミスやトラブルは完全に無くすことはできないですが、
少なくする努力をして欲しいですね・・・。

諦めてドリフトして遊ぶなんてもっての外・・・
2013年11月25日 7:13
この32の方はご本人曰く「ラジアル+オーバーステアセッティングだった」そうです。
雨ならその理由も仕方ないと思いますが、予選のはライン的にもわざとやってるように見えますね・・・

昔のTIの時ならほとんどのコーナーでこんなことやってたら黒旗振られ、オフィシャルが飛んできて「ドリフトはダメです」て怒られたもんですけどね~
見てる方からすればちょっと面白かったんですが、参加されている方からすれば危険だし、遊びすぎて萎えますね
2013年11月25日 7:59
それでも十分に速いですね(^^)

バイクで走ってた頃を思い出すな~

無事に終わって何よりです。
2013年11月25日 8:49
予選のラストで白32は「ワザと」ですか!頭にくる!!
ケツ滑らして遊ぶなら邪魔、しかもヘタ過ぎ

2013年11月25日 9:06
この日の為に集中して一年間、準備&調整をし
てきたシャアさんのお気持ちは痛いほどよくわか
ります(><)

タイスケの関係もあるのでしょうが、クラス違いが
混走でガチレースっていうのはやっぱり無理があ
りますよね~(^^;
2013年11月25日 10:40
お疲れ様でした。

帰ってきて上記の動画見てびっくりしました。

よくあのエボ避けましたよね。

白の32もセンターデフかGセンサー逝っちゃってるんでしょうか?

あぶないあぶない・・・ナイアガラ滝汗
2013年11月25日 12:37
先日は、お疲れ様でした~!

雨の中の決勝、大変でしたねぇ。

ホント酷いですねぇ。
昔のマイスターではありえませんよね。(^o^)
2013年11月25日 13:10
お疲れさまでした!
厳しいコンディションで無事生還されてなによりでした!

予選動画の白いR32、ダブルヘアピン二つ目の侵入で一端オーバーめに左に降ってきっかけを作ってる様に見えます…
多分普通ではやらないと思います…

シャアさんが怒る気持ちは分かります。
予選後に機嫌が悪そうだったのも分かります…

2013年11月25日 13:39
こんにちは( ̄Д ̄)ノ

先日は二日間に渡りお疲れ様でした。
雨のレースはかなり消耗したんじゃないかと思います(精神的に)
部長は消耗どころか心が壊れてましたが(°_°)
無事でなによりでした。

にしてもマイスターの舞台でこんなレベルの低い事やる人が居るのが驚きですね。
次は出てこない事を祈ります。


2013年11月25日 19:41
ナカちゃん~ 罰ゲームてことですか?

私は、フリー走行で叫んでました、動画は出せません

このこと言われてたんですね、なっとく!
2013年11月25日 19:50
困ったちゃんですねwwww

僕は完全クリアで沈没したのでwww
2013年11月25日 20:15
岡国のウェットは富士のウェットと比べて滑りやすかったです(; ̄ェ ̄)
路面の質の違いの気がしますねσ(^_^;)
ちなみに富士のホームストレートで220km/h以上を出しててもきっちりブレーキングが出来ていました(´・_・`)
それで自信満々であいにくのウェットの岡国をアタックしましたが滑りまくりました(; ̄ェ ̄)
2013年11月25日 21:08
この大会であの車とドライバーは走っちゃいけませんね。
2013年11月26日 8:06
マイスターカップお疲れさまでした!

いつもよりお話できなかったのが残念です

雨で、あの走りは流石です(^.^)

やっぱりシャアさん 安定感バツグンですね(^∇^)
お疲れさまでしたm(__)m

にしても、あのドライバー最悪です(-_-;)
シャアさんのアタックをジャマして、自分だけ目立てば…………みたいな。。。

ルールは守って頂きたいものです。
2013年11月26日 12:59
魚雷って
もしかして
なかちゃん(*^^*)(*^^*)(*^^*)
2013年11月26日 20:59
ご無沙汰しております。

お気持ちお察しします。

私も似た様な事が続いてなんだかバカらしくなってしまってしばらくサーキットは走っていません。

君の車はF1ですか?という位の勢いで突っ込んでそのままコースアウトする方。

オイル吹いたまま1周走る方。

DIYという名のメンテ不足…

見てると結構同じ人がやってるんですよね。

あまりにタイムに開きがあると危険なので公式戦の様にトップタイムの110%をクリア出来なければ予選落ちとかあってもいいのかな?って思います。

あとはみんなが楽しめる様にタイムでクラス分けをしっかりすればいいんじゃないかな?なんて。

しかしシャアさん号いつ聞いてもいい音しますね♪
2013年11月26日 22:12
ドリフトののR32、フリーからいつも横向いてましたね。
ワザとかトラブルなのか分かりませんが、とにかく危ないような感じでした。

決勝、雨だったんですね・・・(汗)
年々、レベルが上ってますね・・・。
2013年11月27日 21:04
無事完走おつかれさまでした♪

何か・・・今年は凄かったんですね(汗)
あの1コーナーのスピードは相当無茶なスピードに見えるし、場合に死傷者が出るくらいの事故になりかねませんね(・д・;)

皆さん無事で何よりです(;゜Д゜)
2013年11月29日 15:22
白い32の方の真意は分りませんが、何の情報もなくただ単にこの映像を見た場合は挙動度から考えても普通にドリフトを楽しんでるようにしか見えませんね・・・

魚雷も本人は当然やりたくてやってる訳ではないと思いますが・・・本当に単独事故に終わって良かったと思います(汗)

レースに限らず、以前鈴鹿や富士(岡国もでしょうけど)でも話がちらほら出ましたが走行会、ライセンス走行共にクラス訳を真剣に考えないと本当に大きな事故に繋がる・・・と言うか実際に起きてると思うんですよね・・・

もちろん営利目的ですので赤字にする訳にいかない事は分かりますが、「サーキットの事故は自己責任」を悪い意味で利用してると思います・・・

プロフィール

「高田インターを降りて、ガッツリ昼食^o^Bossさんと一緒♪」
何シテル?   02/11 13:02
2022年8月、島根県松江市に転勤の打診があり・・・ 残りの人生、生活等々考えましたが、受ける事に(涙) そして2023年1月より島根県松江市に移住して新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットを走るきっかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 10:14:38
黒沢元治さんのインパクトのある言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 10:15:21
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 19:12:41

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2023年7月23日(日)納車されました。 小さくて荷物ものりませんが、乗っていて凄く楽 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年に新車で購入し、主に通勤・家族サービスカーとして 大活躍。 小さいですが、7人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
<エンジン詳細> エンジン:標準ブロック(05U) どこかの鍛造ピストン クランクシャフ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation